見出し画像

干支グッズ(副題「るな嬢」デビュ-

天高く妻肥ゆる秋
レ-ザ-星人です
 
最近は、オ-ダ-品に関する顛末の記事が続きました。
今回は、少し気分を変えて、季節商品のお話を、さっくりと!
と言うことで

干支グッズ(副題「るな嬢」デビュ-)です。


 
毎年この季節(11月)になりますと、皆さまお持ちかねの
来年の干支グッズの企画開発時期となります。
(お待ちかねかどうか?の賛否は、お、い、と、い、て)
まずは、レ-ザ-星人が作る「干支グッズ」とは?ですが
お得意のレーザ-写真彫刻技術を用い、おめでた-い感じの
絵馬に来年の干支を描き出すというもので、これ結構人気があります。
と言いましても、まだ、今んとこ「丑」と「寅」だけなんですが・・・。
そこで、今回は「🐇」さんの登場です。
で、いつもそうなんですが、画像をどうする?というところから始まります。

今回もその線で選択した画像と、以前紹介したことのある大阪のSさんから
ご提供いただいた画像、それと、神戸レ-ザ-ファクトリ-のデザインサ-ビスリ-ダ-K女史の、ご友人から入手できました「るな嬢」の画像を用途別に分類して使用します。

分類って何?


と言われる方もおられると思いますので少し説明を。
第一の分類は販売用で、これはネットショップと実店舗での取り扱いとなります。ただし、今回はメイン商品と、オーダ-的な選択肢を織り交ぜた商品展開を考えています。
当然ですが、メイン商品は売れることを優先した万人受けする画像をネットから採用オーダ-的商品は、お客様が「うちの子がこんな風になるんだ!」「こんなのが欲しい!」と思っていただけるように、愛らしさのギアを一段上げた「るな嬢」にご登場願います。
そして、最後の分類は基本的に非売品扱いですが、可愛いい可愛いいだけでなく少し、しゃきっとした「男前君」を、企業や議員さんの事務所などに堂々と飾っていただけるような贈呈品として、Sさんご提供の画像を採用しています。
(あ、ひっくり返して確認したわけではないんですが、たぶん男の子だと・・・汗)
 
ま、そんなこんなで、恒例の干支グッズをばたばた企画制作しております。
今回はイケメン、美女取り混ぜ、オーダ-需要の掘り起こしも含めた全方位展開で臨んでおりますので乞うご期待、販売に漕ぎ着けるまで、しばらくお待ちください。

今回採用させていただきました「るな嬢」の愛らしさには、



慈しんで育てておられる飼い主様のご様子が窺えるようでレーザ-星人も、ついつい頬が緩んでしまいました。
(元に戻りません。)
お客様の購買心を刺激して、オ-ダ-品をご案内するには最適なモデルさんでした。
本人(本ウサギ)も、ややカメラを意識しているような?天性の・・・?
この度はレ-ザ-星人の作品で、デビュ-していただき誠にありがとうございました。
 
ええと、Sさんには、再来年の干支の写真をお願いしますね。(頑張って!龍ですけど!)
 
紅葉の下で、焼き栗を喰う、幸せな夢を見た、レ-ザ-星人でした。





 HP(https://kobe-lf.com/)
楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/kobe-lf/)
note(https://note.com/klf_mms)

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?