Yシャツの襟汚れが綺麗になる。洗濯のプロに教わった汚れ取りの極意

糸島のオフィスで、社長に「影のボス」と呼ばれているスタッフ1でございます。
みなさま初めまして、こんにちは。


今日は、社長が一代で築き上げたこのKLDで、
盗んだ裏技を皆様にこっそり披露してしまおうかと思う次第です。

社長には、無許可ですので、怒られた消すかも、、、、、(ゴクリ)

こちらの記事は、「【福岡 糸島の古着屋さん】株式会社KLDの Advent Calendar 2021」の9日目の記事です。


うちの旦那のYシャツの襟汚れ、どうにかしたい!!と思う奥様
買取価格を大幅アップさせたいお洋服大好きなあなた
男は、清潔感が命だよなと思ってるそこのイケメン
この技使ってきれいにしちゃってよ!と大盤振る舞いでお伝えします。


まず始めに、KLDってどんな会社なの?
と思っていらっしゃる方もいるかもしれませんので、
スタッフ1目線で簡単にご紹介いたします。


糸島にあるリユースの会社です!
(ざっくりしすぎか、、、)


スタッフ1は、
ユーザー様よりお預かりした、大切な衣類を
サイズを測り、写真を撮り、袋に入れ、
我が子のようにかわいい商品たちが
倉庫へ行くのを見送る仕事をしています。


他にも、査定担当者や、
広告関係、カスタマーサポートなど、
裏のお仕事の人たちもたくさんいて
見えない力持ちに支えられている会社です。



ユーザー様からお預かりしたお洋服の中には
洗濯や、簡単なメンテナンスなどが必要なものがあり、
自社でメンテナンスすることも!



ちなみに、社長が洗濯のプロ!
取締役が、リペアのプロです。
見惚れるほどの。


というわけで、
1代でこの会社を築き、
自ら未だに業務を手伝ってくれる社長が
「僕の技術をそっくりお渡ししますよ」と
教えて下さった、汚れ取りの必技をこっそりお伝えします。


汚れ取りの極意は、たった2つ!

①皮脂汚れか、食べこぼしかを見極める
②洗剤の量を○○○

この2つが大きなポイントだよ~と教わりました。
では、一つずつ簡単に解説していきます。


皮脂汚れには、


画像1


襟回り、脇、背中、腰回り、手首などなど、
皮脂とは無関係そうな部分も含まれていますが、
実は皮脂汚れが多い場所。

余談ですが、
スタッフ1は、
スラックスの腰のところが黄ばんでる人が多いことを
KLDに入って知りました・・・。


皮脂汚れが気になるところには、
皮脂を分解する酵素入り洗剤をぬりぬりします。
(弱アルカリ性のようです)


あまりにひどい場合は、
食べこぼし用の酸素系漂白剤を
トントンと重ねて付けます。

洗剤によって、付け方が違うのもポイント!
トントンとぬりぬりを使い分けています。


食べこぼしには、

画像2

酸素系漂白剤をトントンとつけていきます。
下に、タオルなどをひいて、
下に移していくイメージで。

叩けばいい、、、というわけではないので、
優しくトントンしていきます。


どちらの汚れも、
時間が経ってしまうと
落ちない汚れに代わりますので、
こまめにメンテナンスをしましょうね~♪


最も大事なのは洗剤の全体量


上記のように下準備した後、
洗濯機に入れるのですが、
ここで、大事になってくるのが洗剤の量です。


襟や、食べこぼし部分に
既にぬりぬりトントンした洗剤が付いているので、
その分の量を減らします。


ここ!テストに出ます!(笑)


洗濯のプロ(社長)が
洗剤の量が多いと、
何か知らんけど落ちないんだよねぇ。

ってつぶやいてました。


なんとーーー!!
多ければ多いほど
落ちる気がしてたわたしにしたら
目からウロコぽろぽろ事件です!!


洗濯機のボタンを押すと、
水に対して洗剤を○○gのような
表示が出るのですが
そこからほんのり量を減らすのです。


そして、水量はMAX
洋服をたっぷりお水に浸して
洗濯機で洗えばOKです。


まさかの洗剤の量を減らすなんて、、、
誰が想像したでしょう。


こうして、
KLDでお預かりした
大切なお洋服は、
綺麗になって旅立っていくのでした。


この技を使って
お洋服がピカピカになりましたら
KLDへお売りください♪



コムデギャルソン
Y'sなどの白シャツが綺麗になって
送られてくるのを楽しみにしております♪

名称未設定のコピー (3)

そしてもっと、
お洋服を綺麗にする裏ワザが知りたい!
と思ったら、
スキ!していただけると、
また社長の目を盗んで、
秘技をご披露いたします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?