見出し画像

2020年12月コロナ禍青森-東京旅行記③銀座で宝くじ購入

西銀座チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじを購入

2020年12月6日12時30分丸の内ピカデリードルビーシネマにて『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の上映が終了した。

そして、真っ先に有楽町センタービルの建物から抜け出し、とある場所へと向かうことにした。

そのとある場所とは、今回の旅行のサブ目的地である西銀座チャンスセンターである。

長年、宝くじを購入し続けてきた自分にとって、一度は宝くじを購入してみたかった聖地である。

西銀座チャンスセンターは有楽町センタービルを出て徒歩数分という実に近い場所にあった。

西銀座チャンスセンターに到着後、折角なので、一番窓口の列に並ぶことにした。

画像1

宝くじを購入する間際に気づいたのだが、西銀座チャンスセンターの一番窓口は2つあることを知った。

一番窓口に並んだにもかかわらず、西銀座チャンスセンターに一番窓口が二つあるせいか、並んで30分で宝くじを購入する番が回ってきた。

意外とすぐに購入することができたことに拍子抜けしてしまった。

13時06分頃には第862回全国自治宝くじ(年末ジャンボ宝くじ)バラ20枚(6,000円)と、第863回全国自治宝くじ(年末ジャンボミニ宝くじ)バラ20枚(6,000円)を購入することができた。

画像2

そして、西銀座チャンスセンター60周年記念の巾着袋とファミリーマートで使える無料クーポンも貰った。

西銀座チャンスセンターで宝くじを購入した後は、いよいよ今回の旅行の本当の目的地である場所へ向かうことにした。

https://amzn.to/2MIVqbJ

宝くじ購入の後日談

ちなみに、西銀座チャンスセンターで購入した年末ジャンボ宝くじと年末ジャンボミニ宝くじであるが、大晦日に発表された抽せん番号の結果、末等の300円しか当たりませんでした。

西銀座チャンスセンターで宝くじを購入したからといって、必ずしも1等が当たるわけではないということを身につまされて思い知らされた次第である(続く)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?