長尾氏、歯の詰め物が取れたと思って歯医者に行ったら自己管理の高さを証明しに行っただけの件

 今日の1日の休み・・・なんか前に食べ物を食べていきなり金属片が中から出てきたので、東京に来たての20年前の時に西新井大師前の歯医者さんで入れた詰め物が取れたと思い、そこに虫歯が出来るのが嫌なんで今日近所の歯医者に午前中行ってきました。結果は・・・

別に銀歯が取れた痕跡は無かった模様

・・・ならあの異物は純粋に食べ物のものだったのか・・・

あと歯医者の歯科衛生士さんと話しましたが詰め物の経年劣化年数やとかは当時の歯医者さんの腕か、その詰め物の素材の良さか、繋ぎの接着剤の質か、その人間の体質か食生活か・・・色々ありすぎて何年で交換〜とは言い切れないらしいです、そりゃそうだ( ・ิω・ิ)

 しかし歯石の事などの事に関して、やはり歯石や歯のチェックも兼ねて来てくれと。自分はその事実は当然理解していたのですが、前にこの歯医者行ったのは7年前でその時は飲食やってて忙しさもあってか、しかも歯医者って一回行くと何回か確実に行かくちゃならないんで遠回しにしていたんですがね・・・今も仕事の安定の意味では飲食の時より年間安定はしていないんで忙しいんですが・・( ・ิω・ิ)

確かに歯の知識はそれなりにありましたが、自分は歯の着色汚れが落ちないんでこれは歯医者に行かないと無理だわ・・・と思っていたんですが、その通り歯石の段階の着色だったそうで、とりあえず専用のブラシで前のほうの歯だけ落として貰って終了しました。

やはり歯石というのはいくら歯磨き粉が進化していても付いてくるもので、それは個々に体質にもよりますし、食べ物の違いや水分の取る量や唾液の成分によっても違うんで、溜まる人間だと3日とかで溜まる人もいるとか。その点自分は7年も経ってると何かあるのかと思いましたが、歯の綺麗さと意識の高さは逆に褒められたので

勝ったな・・・と( ・ิω・ิ)

その点自分は食生活は酒も一滴も飲まないし、食生活も収入の関係上乱れようがないし、甘いものも休みの日以外はコンビニで買う事もないし、体は動かしまくってて、水分も1日10リットル以上は飲むし、何より

歯磨きの仕方を常に考えて徹底している

・・・のが次元の違い。歯の形から磨く角度、どう磨いたらその歯にブラシが効率よく当たるか、歯茎と歯の間をどの掻き方でやるのがいいか、利き手と同じ歯は逆に歯ブラシ持ち替えてやったり、おそらく日本で唯一・・・いや世界で唯一歯ブラシの仕方を計算している絶対的な自信がある。普通は歯なんて磨きはするが、考えてやる人間なんて皆無ですからね。

しかも歯の綺麗さは自己管理能力の最高象徴といっても過言ではない。それは他人の目線で一番見えない部分で部屋の綺麗さと同位である故である。歯医者から葉の磨き方に褒められた自分はそれの象徴であると言っても確実に証明出来る・・・舐めるなよ雑兵どもが( ・ิω・ิ)

 そうなるとYouTubeでよくある歯石が岩になってる人間ってどんだけ歯磨きが下手なのか磨いてないのか・・・いや歯磨きをやらない人間がなぜこの時に歯医者に行ったのか謎です。自立してなくて実家暮らしで親に行けと言われたのか、歯が磨かなすぎて他人から言われた?いやそれはまず無いか・・・そこが謎です。歯なんか気にしない奴は歯医者に行く以前に考えないのに・・・中国人や外人なら耳垢が詰まって初めて耳が聞こえなくなって耳鼻科へいくならわかりますが・・・しかも歯は殆どが女性・・・多分何か矯正とかしようとしたら歯のがやばいのに気がついた・・・って流れでしょう。女性なんか元が動かないし水分も取らないし、唾液の質とかヤバいので歯の中は男より汚い可能性。歯磨きだってしているか怪しいもんです。橋本さんって前歯汚い時点でマジアホなのを象徴してたなと。

※口の中ゆえ、グロ注意【日本 女性】

ま、結論・・・長尾さんは歯の詰め物が取れたと思って歯医者に行ったら

自己管理能力の徹底さを証明しに行っただけだった

・・・と。これでタイトル回収アザス( ・ิω・ิ)

あれ?俺何かやっちゃいました?

画像1

● 2021年8月19日 木曜日 長尾 亮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?