マガジンのカバー画像

経営者ブログ

1,343
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「トイレの中で」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 トイレの中で便器に座ると、色々なことを思い出す。連絡をしようと思っていた人のこと、進めようと思っていた仕事のこと、食材の賞味期限を思い出し、今夜のメニューが決まる。などである。
 そう要するに、普段忙しさに追われているけれど、トイレの中で「ふっと」一息ついた瞬間に、考えがまとまる。記憶がよみがえるなどの、思考の時間を作ることが出来るのだ。

もっとみる

「侮辱」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 今日はビジネスの話を少し離れる。興味のない方はパスされたい。少々長いが、お付き合いください。
 正月休みに何気なくTVを付けて目が離せなくなりました。女子高生がスパイをするアニメで、初めて見るので内容は知りませんでしたが、TVにくぎ付けになりました。年代は1760年ごろと思われる。イギリスの産業革命で開国したばかりの日本とは技術的に大きな

もっとみる

「限界」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 限界を超えてがんばろうとするのは大事なことだ。それが成長につながる。でも、それが限界だと分からないことに問題がある。
 人は自分の安全、自分の立場を守るため、失敗をしないように石橋を叩いて渡ろうとする。変化を拒み、挑戦を避ける。なんとか大負けせずに定年退職にこぎつければ上がりだと思っている。だから、終身雇用がなくなることが怖く、記事にもな

もっとみる

「もったいない」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 食べ物を粗末にしたら「もったいない」。子供の頃よく言われたのではないでしょうか?日本では、食物が自分の口に運ばれるまでの、食材や人手への感謝を込めた「いただきます」。おいしく食事としていただいたことへの感謝と食材への謝罪を込めて「ごちそうさまでした」という挨拶がある。
ドイツ語では単に「食べ始めます」を意味する「マルツァイト」があるが、「

もっとみる

「人として」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 人として最も大切なものは、命と時間だと思う。この世に絶対と言えるものは2つだけ。生まれたからには、必ず死ぬ。ということと、1日24時間が平等に与えられていることのみ。だから、私はこの2点こそが最も重要だと考える。

 でも、自分の命と自分の時間が一番大事だから、という理由で自分勝手に生きてはいけない。なぜなら、人は一人で生まれたわけではな

もっとみる

「楽とお金の関係」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 あなたは楽(ラク)をしたいですか?お金が欲しいですか?それとも楽(ラク)をしてお金を手に入れたいですか?そりゃ当然そうですよね。だけど、そんなこと出来ないってことも、みんな知っていますよね。でも、何で出来ないかはあまり考えていないと思います。

 元々この世の中は面倒なことが多い。世の中のビジネスは、ほとんどがその面倒を便利に変えるもので

もっとみる

「表情」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 表情はとても重要です。日本人は表情やゼスチャーが少ないと言われますが、リモートワークの浸透で、自分の表情やゼスチャーの小ささに気づいた方も多いのではないでしょうか?リモート会議をしている時に、大きくうなずいている人がいると「安心」するものがありますよね。「おっ!聞いてくれているな!一人芝居になっていないな!」とね。
 古来より「顔に出る」

もっとみる

「どうせ」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 私は「どうせ」という言葉が嫌いだ。「どうせ」上手くいきっこないよ!「どうせ」また続かないよ!「どうせ」失敗するよ!などと、「どうせ」という言葉を吐く人がいると思う。
 この言葉の後に続く内容は、必ず否定的で非建設的な内容だ。その逆であることは100%あり得ない。出来ない理由や、やらない理由。やりたくない理由などの言い訳に使われる。言い訳を

もっとみる

「他人との距離感」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 他人に迷惑をかけないよう、子供の頃からしつけられた人が多いと思う。素直な子供の頃は言われたとおりにする。だが、中途半端な大人になると、自分勝手になっていないでしょうか?
 学生のとき友人に言われたことがある。「大丈夫だよ!あんな奴、二度と会わねーし、会っても分からないよ!」なるほどと、納得したのを覚えている。しかし、そのようないい加減な態

もっとみる

「挨拶」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 みなさんは、毎日きちんと挨拶をしていますか?挨拶はコミュニケーションの基本です。人と会って何も話さない、というのはとてもよくありません。挨拶を交わすと、とても気持ちが良くなります。たとえ知らない人でも、挨拶はした方が良い。でも、道行く人全員になど声をかけていられない。そして結局、誰とも挨拶をしないようになる。
 朝の挨拶で、その人の心境が

もっとみる

「責任を取る」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 誰でも責任を取るということは、とても恐ろしく感じると思います。よく政治家などが、「責任を取って辞任します」と言って辞めますね。大企業でも引責辞任と言って、不祥事が起こると社長が辞めることがあります。では、責任を取るとは「辞める」ことなのでしょうか?
 中小企業を経営していると、一人で大きな責任を背負うことになると思います。しかし、その重さ

もっとみる

「定年退職」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 我が社には「定年退職」がありません。なぜないのか?というと、健康的に働ける年齢には個人差があるからです。65歳で人生くたびれてしまう人もいますし、ピンピンして元気に電車通勤している90歳もいます。年齢で働く場を奪うというのは、幸せ追及の権利と平等をうたった、憲法13条と14条に反すると考えるからです。周りに迷惑をかけず、元気に働けるのであ

もっとみる

「契約」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 今日はお客様と契約について、最後のすり合わせをするため出張です。この世は契約社会です。日本でビジネスをしていると、契約書を交わすことは少ないと思います。しかし、あらゆる取引が略式ながら、契約を行っていることになるのです。
 例えば、コンビニでペットボトルのお茶を買った場合。あなたがコンビニに見積書をもらうのも、あなたがコンビニに発注書を送

もっとみる

「遅刻」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 我が社には「遅刻」という概念がない。ある程度決まった就業時間はあるが、人によって変更することも可能だ。就業時間や労働時間に特に強いこだわりはない30分遅刻したから、帰りの時間を30分遅くする必要もない。本人の自由意思に任せる。
 以前の会社では、月曜日になると遅刻をする人、病欠をする人が多く、社長の嘆きの一つだった。土日に遊び疲れて、月曜

もっとみる