セカンドホーム〜グループホームの日常③〜

なんか書きたいけどなんも思い浮かばない。

今日はグラタンとサラダ、ポタージュスープを作りました。素があったので。
「メインない感じ?」と利用者さんから言われてしまいました笑  グラタンって人によってはメインじゃないんですね。

食後は、利用者さんのお悩み相談にのっていました。色んなこと抱えてるなあと。自分で回答しておいて、その回答が自分に突き刺さりました。ピアカウンセリング的な感じでしょうか。ちょっと違うか。

「Oさんは話しやすいです」と言ってもらえて良かったです。調理よりやりがいある笑

その中で「人前で恥ずかしくて泣けない」という話題が出たのですが、泣くのってなんで恥ずかしいんでしょうね。喜怒哀楽全部出していいじゃないのと思うけど私も割と恥ずかしい。泣くけど。弱さを見せるのが苦手なのかな?みんなどうなんだろう。

無難な回答しか出来なくて申し訳ないな〜と思いつつ話してました。結果オーライだけど。

別の利用者さんからはプラ板で作ったキーホルダーを頂きました!嬉しかったな〜

今日も疲れたけど楽しかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?