見出し画像

ローマ字表記を70年ぶりに「訓令式」から見直すようです

日経新聞を見ていたら、ローマ字表記のルールを国が70年ぶりに訓令式から見直す、と書かれていました。

訓令式は子音と母音を規則的に配置したものです。
例えば、チを子音タ行「T」+母音イ「i」とし「Ti」と表記します。ただ、この表記を日常生活で見かけることはありません。

もう一つ、ローマ字の表記として「ヘボン式」があります。こちらは英語の発音に近い表記です。チは「Chi」、フは「Fu」です。
ヘボン式の表記は日常で見かけます。

私が学生のとき筆記体を学びました。でも、外国人で使っている人を見たことがありません。
訓令式も同じようなものでしょう。

子供は忙しいのだから、誰も使わないローカルルールを教えないでほしいものです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?