見出し画像

【今日の漢字】「鰭」は何と読む?

今日の魚編クイズです。
これは知っている人は知っているでしょう。

さて、今回は「鰭」です。魚編に「耆」と書きます。
「耆」とは60歳~70歳までの高齢者のことで、「鰭」とはあまり関係がなさそうです。
ちなみに、これは魚の名前ではなく、魚の部位です。

【ヒント】
読み方:ヒ〇(2文字)
英語:fin
概要:魚類や水生哺乳類の遊泳のための器官です。

「尾鰭」、「背鰭」などの使い方をします。
もう分りましたね。

もし、分からなければこちら(30秒くらいの動画)をご覧ください。

それでは、良い一日をお過ごしください!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?