見出し画像

オリンピックについて一言

オリンピックはやめてほしいですね。

ニュースで報道された総理の言葉で

「厳格な行動管理を実施」とありますが、現在の日本でさえも国民の行動管理さえも出来ていないのに、それ以上の各国からの人々がやってくるのに、どうやって管理するんでしょうか?

「ルールに違反した場合は、大会資格はく奪」とありますが、ルールはもう決まっているんでしょうか?今から決めるのであれば遅すぎます。だって開催はもう目と鼻の先なんですから。

「安心安全な大会が実現できるように全力を尽くす」とありますが、「安心安全な国を実現するために大会辞退に全力を尽くす」であってほしいですね。安心安全な国さえも実現できないのに、総理としての職務も全うできていないのに、本当にオリンピックに注力してよいのでしょうか?僕には、宿題を放り出して遊んでいる子どもたちと同じに見えます。

野党の追及に対して「オリンピックファーストでやってきたことはない」とありましたが、あなたがそうしていなくても周りから見てそう思われているのであれば、そうなんですよ。企業で、どれだけ社員が「頑張った頑張った」と自身で言っていても「結果的に周りに努力が見えていなければ」成果は上がらないんです。ただの一人よがりになってしまっています。オリンピックファーストでやってきたことはないにしろ、それはあなたの主観的な意見です。客観的に見直してください。

「国民の命と暮らしが最優先だ」とありますが、なら即刻辞めるべきです。断ったら総理の立場が危うくなるのでもするのでしょうか?そんなものいりませんよね?国民のために働くなら、そんな地位の1つや2つ賭けましょうよ。国の立場が危うくなるのなら、総理であるあなた自身が責任を取って、信頼を回復して見せてください。それが、トップとしての責任と仕事です。

「感染対策をしっかり講じて」とありますが、どのような対策がしっかりしたものなのでしょうか?具体的にお答えいただきたいです。「感染爆発をしても開催するのか」という野党の意見にも同じように応えられましたが、これはイエスorノーで答える問です。「開催しますor開催しません。なぜならば、こういう理由だからです。」と答えものです。そんな小学生の国語の基本もわかっておられないのでしょうか?


とにかく僕の言いたいことは

「オリンピックは断って」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?