見出し画像

アガベ 品種紹介(Polycephalae節)

ここで紹介するのはポリフェケラ節(カナ標記が正しいかは不明)のうち育成中のものです。比較的成長が早く丈夫な種が多い印象です。

チアペンシスchiapensis

 最初期に播種した種類のひとつ。発芽率は普通(半分程度)でしたが以後の育成は容易で成長も比較的早いです。葉色が独特の緑色で葉の形も丸めで、数あるアガベの中でも特徴がはっきりしている種類です。最近とあるYouTubeのチャンネルで推し紹介されていたので名前をご存じの方も多いでしょう。10株程度ありましたが意外と引き合いが多く、今は数株しか残っていません。

播種後3年目 比較的スピンが大きい個体を選抜して特別扱いしています。

ミティスmitis


 こちらも最初期に播種した中のひとつ。この節の特徴なのか葉色は黄緑に近いものが多いようです。寒さに弱く昨年の凍害で相当なダメージを受けましたが、早春に地植えにしたところ見事に復活しました。

下葉にダメージが残る株。防寒が必要ですね
上記と同時期の播種株ですが、寒さのダメージを受けなかったものはここまで大きくなりました。
鋸歯の雰囲気が異なりますね。

ペンデュラpendula

播種後数か月です。発芽確認の実なので写真は後日。

ポリアカンサpolyacantha

こちらもまだ発芽直後です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?