会話で使える”make”を使ったフレーズ集


 こんにちは。No.1英語講師のさとkです。今回は会話の中で特に使用頻度の高いmakeという動詞を含むイディオムを取り上げていきたいと思います。例文も一緒に紹介していくので、フレーズとしての使い方も理解していきましょう。

makeを使ったイディオム10選

「make a reservation 予約をする」
「make a mistake 間違える」
「make a call 電話をする」
「make a decision 決定する」

 これは受験対策などにもよく載っている表現ですよね。ここではそれ以外に会話でよく使われる表現や、教科書などにはあまり掲載されていないけれど、実はネイティブが使っている表現を紹介していきます。

★make sense 意味を成す、意味が分かる
・Does it make sense?
 (わかりますか?)
※Do you understand?よりも柔らかい良い方で、失礼に当たらないフレーズなので目上の人に自分の言っていることが伝わっているか確認したい場合などに使います。
・What are you talking about? It doesn’t make sense.
 (何の話をしてるの?全然意味が分からないよ。)

★make it 間に合う、成功する
・The dead line is tomorrow. Can I make it?
 (締め切りは明日なんだ。間に合うかな?)
・You can make it!
 (キミならできるよ!)

★make it happen 実現させる
・It’s up to you to make it happen.
 (できるかどうかはあなた次第だよ。)

★make one’s day  幸せな気分にする・良い日になる
・Thank you for the letter. You really made my day!
(お手紙ありがとう。あなたのおかげで最高の一日になったよ!)
※皮肉な意味にも使えるので、言い方や前後の文章には注意しましょう。
・You used my PC without my permission and broke it. You made my day!
(私のパソコンを許可なく使って壊したんだね。もう最高な日だよ!)

★make for ~に向かう、~になる
・I finished the work earlier, so I made for home.
 (仕事が早めに終わったので、家に向かいました。)
・Your study will make for a big discovery.
 (あなたの研究は大きな発見になるでしょう。)

★make up 化粧をする、仲直りする
・She makes up whenever she goes out.
 (彼女は出かける時には必ず化粧をするよ。)
・My parents had an argument over the money but then they made up.
 (両親がお金について喧嘩していたけど、仲直りしたよ。)

★make one’s excuse 言い訳をする
・He is always making his excuse for being late.
 (彼はいつも遅刻の言い訳をしているね。)

★make a noise うるさくする
・Be quiet! Don’t make a noise!
 (静かにして!うるさくしないでよ!)

★make do 間に合わす
・She always makes do with a cup of coffee for breakfast.
 (彼女はいつも朝ごはんをコーヒー一杯で済ませてるよ。)

★make a complaint 苦情を言う
・This restaurant service is terrible, I will make a complaint.
 (このレストランのサービスはひどいよね、苦情を言うよ。)

 上記の表現ぜひノートに書いて意図的に使ってみてください♪


さらなる情報はこちら!

さとk英語公式LINE
https://lin.ee/BReNuwm

ベストセラー: No1講師による4技能勉強法
https://www.amazon.co.jp/dp/B0924HWHT9/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_F6TR2K6PP7PBC1YR7FKK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?