2017.10.09 松山市〜砥部町 カマキリ

画像1 ハラビロカマキリがダントツでたくさん轢かれてました。写真で撮ったものの何倍もの轢死体を見かけました。(道路に出てるカマキリは、そのたびに逃してやりました)
画像2 ハラビロカマキリですが、ハリガネムシが出ています。川に向かおうとして轢かれたのでしょうか?他にもハリガネムシが出てるカマキリが多数轢かれてました。
画像3 ハラビロカマキリ、これもハリガネムシが出てます。水辺に引き寄せようとして途中で宿主が力尽きた感じ。。。
画像4 オオカマキリ♀この後の写真のオスの近くで轢かれてました。交尾の途中だったのかな!?
画像5 オオカマキリ♂(2匹)♀の近くで二匹並んで轢かれてました。取り合いの最中だったんでしょうか?想像を掻き立てられます。

皆様のサポートによって、より新たな知識を得て、知識と知識を結びつけ、実践した結果をアウトプットして還元させて頂きます。