マガジンのカバー画像

地方で生きてま@えひめ

102
2010年に東京から愛媛に越してきて、すっかりゆるい暮しに慣れてきた筆者の、四国や愛媛での暮しや文化、風景、もろもろ思うことをしたためます。本館は http://giantech…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

Scrum Festa Osaka で四国トラックやります!

明日から開催されるスクラムフェス大阪で、6/27にAgile459も四国トラックを担当します。急な参戦でかなりバタバタしてますが個性的な内容になったので是非チェックしてください! まずトップバッター、10:00からは、バリューストリームマッピングのワークをh-araiさんと、Sasaさんにお願いします。Muralで完全オンラインのVSMを体験して現場の改善の仕方をぜひ学んでください!! 13:00からは、FujitaさんがAgile459で2年間やってきたオンライン読書会

「ヤマイモがつなぐ人の縁」計画

数年前から、庭でヤマイモを育てている。 発端は、突然畑に出てきた小さな苗を育てたことだった。自分で植えたわけでもないのに勝手に生えてきたのが面白くて放っておいた。(ヤマイモはとても丈夫なので何にも世話しないでも勝手に育つ) これだけでも十分面白いのだが、ヤマイモを掘らずに何年もおいておいたら、勢いが凄くてこの2年くらいは大量のムカゴができた。 ムカゴは毎年秋にムカゴご飯で一気に食べていたのだが、今年はこぼれたムカゴが大量に発芽して庭の至るところでヤマイモが伸びてきている

休校中に子どもたちのリレー動画を作って学んだことと、第二波に向けて

休校中にリレー動画を作ってみたうちの子供達も、休校が解除されてようやく学校に通い始めました。 うちは小、中、高の3人いますが、小中は先週から、長女の高校はオンライン授業を5月一杯実施していたのですが、本日より通学再開になりました。 ちょうど、4月から5月の休校期間の間に、小学校のおやじの会の企画で「子どもたちの歌をつなげてひとつの動画を作ってみよう」というのをやっていました。 おやじの会でできることは何か?おやじの会は4年ほど前にうちの小学校でも立ち上がって活動をしてい

2020.05.29 畑ログ スナップエンドウ撤収&淡竹大量

この日もSさんと2人で畑に行きました。 今日はまずスナップエンドウを片付けました。今年は沢山獲れてよかったです。ありがとう〜❤️❤️💕 最後にちょこっとだけ収穫。 畝間の草も引いて、ジャガイモの土寄せもしておきました。 その辺りに生えてきた紫蘇は、そのうち畝に移植する予定です。赤紫蘇ジュースが楽しみです🥤 今日は休憩後に淡竹を探しに行きました。 雨の後なので沢山生えてました。竹林のオーナーに「周囲に生えてるのなら獲っていいよ」と許可を頂いているので、どんどん獲ってい