見出し画像

人間関係の悩みは 他人と距離が近くなるほど深くなりやすい

人間関係で悩む人は多いです。
私もかなり深く悩んでいた時期はあり、
現在でも悩むまでは至らずとも、
人間関係で落ち込んだり凹む事はあります。

最近私の勤務する病院では最近
賞与が出た為、有給消化し
退職・転職される方が少なくありません。
退職された1人は休憩で会うと話をしたり
旅行のお土産を頂く間柄の知人。
退職を聞き大変驚き、残念でなりません。
彼女が退職の前にご挨拶を私にして下さり、
退職理由が人間関係の悩みと聞いて
驚いたのです。

彼女は職場でも休憩場所でも、
いつもにこやかで穏やか。職種も年齢も違えど
いつもフラットに接して下さっていました。
深くは聞きませんでしたが、
同僚との人間関係が悪化し、
業務に支障が何度かあり退職を決意したと。
しかし、職場では本当の退職理由は言わず、
やりたいことがあると言って退職するとのこと
退職するには2ヶ月前に打診規定があるらしく
有給消化を含めても本当の退職理由を伝えたら
退職まで一層風当たりが強くなり働き辛いと。
彼女の辛かった気持ちが
手に取るように分かりました。
救いは、
転職先が決まっていると明るく話す彼女の笑顔
彼女を心から応援する私です。

総合求人サイト『エン転職』は
「本当の退職理由」について2022年に
アンケートを実施。
10,432名から回答を得ています。
20代、30代、40代以上と年齢別の回答で
どの年代も
1位:職場の人間関係が悪い
でした。
又、建前の退職理由では
1位:新しい職種にチャレンジしたいため
でした。
私の知人の彼女の退職理由、建前の退職理由と
全く同じです。

私は経験がありますがいくら自分がフラットに
相手に接しようとしても、
相手が徒党を組み嫌がらせをしたり
悪口を言ったり、所謂ハラスメントに
類する事を平気でする場合は
人間関係の悪化は避けられません。
寧ろ相手は悪化を楽しんでいる場合もあります
そんな人達から私は業務上は仕方ないと諦め
割り切って仕事をし、業務が終われば
サッと距離を置いていました。

人間関係は深入りした人との間で
おきやすいのでは。
勿論、最初のインスピレーションから
あ、この人とは合わないかな?
という場合はあるでしょう。
そういう人とは最初から一定の距離を取る。
一方、
時間を経て相手との距離が近くなり
関係性が悪くなりそうな場合、
出来るだけ距離を置けると悪化は防げると
思うのです。

程よい距離感を保つことが
良い人間関係を保つことに繋がるのでは。
悩みが深くなる前に
自分の心身を守る為に
深く悩むことは避けたいです。
気持ちの良いコミュニケーションを取って
健やかに過ごしたいです。

今日も1日が始まりました。
自分の機嫌を取り
気持ち良い1日を過ごします。

#ジブン株式会社マガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?