見出し画像

2022年7月のミノリズムアワード

世の中も含めて色んなことがあった7月でしたが、生配信もついに実現した7月。みのりんが掲げた目標を皆で達成した幸せの連鎖がそこにありました。

■朗読劇『RAMPO in the DARK』に出演しました:2022年7月1日投稿

2:16~
神馬《しんめ》 神幸号|みゆきごう「明(あかり)」に遭遇し挨拶するみのりん。
4:37~
みのりんの楽屋裏と言えばお弁当を食すみのりんが堪能できることです。
6:22~
リハーサル着に着替えたみのりん。リハ着も最高だ!帽子が無いから髪型がもばっちり堪能できます。
6:37~
そして本番の衣装。配信やSNS画像と違ってしっかりじっくり堪能できます。
10:01~
帰宅。部屋着じゃないお部屋みのりんも新鮮!
10:24~
自メイクだったというみのりん。完美。
10:55~
編集タイムの真剣顔だったのに突然はにかむみのりん最高!
11:55~
険しい顔で編集してるけど編集動画からのみのりんは底抜けに明るい声なのが面白い。

車の運転で現場まで向かうみのりん。都内の運転は大変そうですが、わずかな時間でもしっかり動画に残してくれるのがありがたいです。しっかり前を観て運転してるので慣れてきても大丈夫そうですね。
イベント関連のミノリズムはユーフォ定演やマジネタ2でもありましたが、出発から帰宅、楽屋紹介、その日の編集作業風景まで密着しているのは新鮮でした。朗読劇本編についてはこちらで。

■わたしのこと、見つけてくれますか?:2022年7月3日投稿

7月1日に撮影している今回の動画。みのりんの決意が感じられる動画です。理由は本編で語られていますが、みのりんの目標を達成するための努力とそれを実現するための充実した道のりを歩むために何かを変えようとする挑戦の心を感じます。

ミノリズム登録者数1万人達成したら生配信をしてくれるという約束ですが、当初目指していた6月中に達成するという目標が叶わなかったので行動を起こしてくれたということです。
ロゴは元々制作の予定があったとしても、ポスターや直筆サイン入り生写真を用意してくるのは本当に有難いことです。自分も当選したいという願いは本懐ですが、みのりんの想いが沢山の人に届いてくれることを願っています。

本当に迷惑ですね。同様に企業アカウントなどでもフォロー&リツイートキャンペーンをしているところは同じように偽アカが登場して注意喚起をしています。誹謗中傷や名誉棄損もそうですがしっかりと対応・対処すべきですね。みのりん側も応援するファン側も。

■2022年7月8日:更新無し

週に2回、金曜日と日曜日の更新と決めていてもそんな日があっても良いと思います。なんだかんだでその日は私も同じ気持ちでした。みのりんの心遣いに感謝です。そしてやり方は人それぞれ。当然、みのりんの気持ちが一番です。

■みんなの質問に応えるよ:2022年7月10日投稿

質問が前回以上にバラエティ豊富で最高・・・の回になるはずだった。みのりんに対して不躾過ぎる質問(コメントやツイッターのリプもそうだけど)、どういう感性なのか全く理解できない。みのりんにあーしろこーしろな目線も意味不明。怒りが込上げてくる。何がしたいの?って今まで散々みのりん本人が言ってきてる。ミノリズム第1回目から言ってるし事ある毎に伝えてる。ラジオやブログだけじゃなく色んな媒体やツールで伝えてきたことが沢山あるからそこまで興味持ってないから知らない、というのはまだ1000歩譲って理解してやらないでもないけど、それが無礼講になるわけではないことを理解してないから失礼極まりない態度に現れてしまっているのに気付いていない。
と、今迄なら一人で勝手にエキサイトしていましたが、今はしっかりみのりんがSNSで自分の言葉で発信してくれるので何の迷いもありません。みのりんの等身大の言葉が全て。マジでみのりん強い。強くなった。

まぁ補足するなら文字数制限あるから直球になってしまうこと、感情が言葉に乗せられないから受け取り手のその時の心情やみのりんの反応からネガティブに感じてしまうことがあるのはわかってます。難しいね。

そしてサラっとタイトル修正されてました。新しいタイトルは「みんなからの質問にガチで答えていくよ」

■いつぶりだったかな、会場いっぱいに響く大声援。:2022年7月15日投稿

以前みのりんがカバーした「白いキャンバス」さんのフリーライブ。フリーが意味するのは客席からのカメラ撮影OK、そしてコール&レスポンスの解禁です。この決断をするのに並大抵の出来事があったと思いますが、それでも一歩前に進むために決断した彼女たちと河口湖ステラシアターにみのりんがみのりんらしくエールを送り、そして現地で体感してきた日の動画です。みのりんの最後の無言の独白が全てを物語っています。そしてそれは自分にとっても共有できる感情でした。もう一度みのりんのいつかのあの日が戻ってくるならその時こそいままでため込んでいた分、我慢していた分を全身全霊届けてあげたいという気持ちが溢れ出ました。みのりんのエールはこれからも沢山の人に届いて欲しいですし、それを受けて得たパワーこそがみのりんの願いだと思っています。
それとは別に楽屋裏で髪型チェックしたりお気に入りの衣装でくるくる回ったりするみのりんが最上級の可愛さです。

■ジャガイモが鳴いた…?手作りフライドポテトとビールで乾杯:2022年7月17日投稿

まさかのミノリキッチン回!そして欲満たし動画回です。そして久しぶりにアップ時からタイトル修正がありました。長かったからね(笑)。新しいタイトルは「手作りフライドポテトとビールで乾杯」。
今迄以上にASMRが堪能できる回です。本当に良い音して食べるのよ(笑)。そしてみのりんと言えばいつもの食レポ。今回は凄い新鮮な表現でした。「美味しい」「めっちゃ美味しい」を4連発連呼するみのりんからは美味しさが爆発したかのような印象を受け取りました。
今回も少し色々語ってくれました。本当はずっと前からそうだったんだろうけど今はみのりんがしっかり強く前に進もうと示してくれています。それはネガティブな意見に対する対抗ではなく、今のみのりんを変わらずに応援し好きでいてくれる人達への決意表明です。これまでもこの先も挑戦し続ける等身大のみのりんの全てを好きで埋め尽くしてあげたいと、本当に心から願っています。

■ZAQちゃんを河口湖BBQでもてなしてみた:2022年7月22日投稿

河口湖デート回。お相手は以前の居酒屋デート回でファンは勿論、関係者からも祝福されたZAQさん。
ZAQさんは人生初の河口湖でみのりんの河口湖と言えばBBQ、ということで
みのりん河口湖マップでもお馴染みの「さざなみ」レンタサイクルオーナーさんがグランピングの施設をオープンさせた「THE DOOR」で青春をする回です。
ハイライトシーンは山ほどありますが、やはり万能のメロディから生み出される〇〇サンシャインの歌。

ほっぺた落ちちゃう♪
ほっぺた落ちちゃう♪
ほっぺた落ちちゃう♪
ほっぺた落ちちゃう♪
サンシャイン!

■ついにやりました:2022年7月23日投稿

めずらしい予告無し土曜日昼間更新。しかし予想していました。なぜなら朝起きた時点で9980人。これは当日中に達成するなと思い、10分おきにチェックしていたら11時には約束の10000人に到達。私は祝福の焼肉に出かけました。そしたら何と肉を焼いている最中に更新の通知が(笑)。しかし動画本編んを観ずにコメントはしない主義なので帰宅してじっくり鑑賞してからコメントすることにしました。
なんと、みのりんも達成の瞬間を皆と過ごそうと企画してくれていたようです。スタッフの黒ちゃんとそういう打ち合わせをしていたようですが、まさかの到達間近(私が朝起きた時点で後20人でした)。みのりんは急いでメイクして事務所に向かったのですが、向かっている途中で10000人到達。からの御報告動画の流れという訳でした。
何はともあれ遂に生配信決定。楽しみしかありません。

■ミノリズム1万人記念生配信で乾杯しよ

マジで凄い。何が凄いって2時間30分お酒呑んでピザを頬張って世間話をして滝のようなコメントを一生懸命拾って雨霰のようなスパチャを目の当たりにして・・・それら全部が等身大のみのりんで受け取り応えてくれました。みのりんが幸せそうにしているのを見てるとこちらまで弾んでしまいます。また次の記念生配信も楽しみですし、誕生日とか特別な日にも期待ですね。SNSも沢山発信してくれたので本当に嬉しい1日でした。ゲリラインスタライブは見逃したけど←

■夏、水着、新島にて。:2022年7月29日投稿

いきなりサムネ優勝です。
みのりんの青春謳歌ですよ。みのりんトラベルinハワイや写真集で見慣れた水着姿?これはブルーベリーよりも目の保養になる映像です。そして何よりも美しいすっぴんと寝起きの顔。この動画のどこを切り取っても素敵みのりんが観られます。長年の御友人ミカさんと一緒なのもみのりんの開放感を後押ししてくれていますね。本当にいくつになっても素敵なみのりんです。
今回もハイライトは語り尽くせないほど多岐に渡りますが、みのりんのセクシーさが満載な太陽と海と青空の下ではしゃぐ姿は観ているだけで特別な開放感を与えてくれます。1日目と二日目の水着は勿論、宿で水着姿の背徳感、風呂上がりの独特の色気、色んな髪型、石造や猫にアフレコ、すっぴんや寝起きの美しさ、逆ナンされてアプローチまでされるみのりんとミノリズム恒例の年齢以上に若さを感じる登場人物、本場のなんくるないさー発音・・・職業:茅原実里の本領発揮な動画です。
私の今回のトップシークレットシーンは22:53~の温泉シーンで特に23:25の瞬間ですね。
追記:投稿後1日で1万再生を突破し歴代再生回数も現時点でTOP3へ。本能には抗えませんね(笑)。

■ピリ辛ケンタッキーを食べながら雑談:2022年7月31日投稿

毎回登場する様々な食べ物や飲み物に影響されてこの動画を観た翌日の昼飯にはKFCへ突撃しました。流石に午後も仕事あるのでガーリックにするわけにはいきませんでしたが(笑)。あと、みのりんが食べる時に用いる効果音が本当にツボで今回は特に毎回出てくるから笑いが止まりませんでした。

みのりんはミノリズムではしっかりと意思を伝えています。なんで?みたいな意見をぶつけるような輩はミノリズムを見てない、みのりんの発信を受け取らずに文句を言いたいだけのかまってちゃん。そんなことよりも伝えたいのは、インスタゲリラ配信を見逃したけどアーカイブには残さない方針をしっかりと発信しています。生配信当日と前日の報告動画について、スパチャの使い道と次回の爆買い動画、渾身の新島回のラスト無音のリカバリーなどみのりんの納得をしっかり受け取りました。逆ナンにはしっかりと警戒してくれていたことも安心しました。結果としていい人だったけども。

■最後に

しっかりとはっきりと目標を持って、それを発信し一緒に達成しようと共有してくれているみのりん。正直に言うと不躾な質問やメッセージには反応して欲しくはないです。でもしっかりと意思を発信するということがどういうことか理解することもできました。みのりんがそれを発信することでこんなにも沢山の安心が生まれるとは思ってもみませんでした。
何かを掲げ、それに対しての変化や動き出しをする臨機応変さを見せてくれる。これから出会う人達にとってはみのりんのアカウントでもあるContactやRe:Contactなんだけども、やはり私にとってはずっと変わらないParadeなんですよね。8月がどんな夏になるのかファイナルサマチャンの時点では不安しかなかったけど今は楽しみしかないです。

そんなこんなでドロン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?