見出し画像

なんて事ない日記

私が今使っているMacBook air(mid 2012)。もうだいぶ古いわけですが、それでも昨年末までは、多少遅くなったかなと思いながらも騙し騙し、使っていました。

ところが昨年末に急激に動きが悪くなりました。虹色のぐるぐるがいつまでも回り続け、アプリによっては立ち上がらないという事態に。これはまずい。

流石に10年近く使ったことになるしそろそろ買い替えか…しかし、iPhone(8、もう3年ほど使っている)も最近調子が悪く、バッテリー残り20%切ったかどうかというところでいきなりシャットダウンするという、古くなったiPhoneにありがちな状況に陥り、こちらも買い替えかと思っていたところ。iPhone SEの新しいのが噂通り今年の早いうちに発売になり、且つそれが4.7インチ(現在使ってるiPhone8と同じ)だったらそれに買い替える予定でした。

しかしここにきてMacBookもかぁ。出費が嵩む。

とりあえず買い替えるにしてもデータのバックアップを取らなくてはいけないのですが、Time Machineを導入していないもので、手動でバックアップを取ろうとしているのですが、ここでもぐるぐるに阻まれてなかなか進まず…

なおこのnoteは、MacBookが使えないためiPhoneで書いているのですが、iPhoneではちょっと書きにくいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?