見出し画像

#25  1万円企画 (結果:損切)

こんにちは!!
えー明日に迫った日銀の政策決定会合ですがその前にひとつトレードということで行っていたポジションが決済されたのでご報告です!!
エントリーは以下をご覧くださいー


結果


8時間足

長期足を確認すると赤ライン139.250付近は機能しているようにも見えます。ただ、今現在の資金ではこのレベルの長期保有はまだできないかなとも思ったのでこれからのの糧としてしっかりと確認はしておきます。

1時間足

現在表示している移動平均線は75になるのですがそのテクニカルをレジスタンスとしている様子も見えます。ただ、基本的に僕のトレードはテクニカルを使うのではなくラインを使うトレード主体で流れを確認するために移動平均線は表示しています。
そのため、一応機能しているのかなということは踏まえたうえで今現在レジスタンスとなると推測していた赤ラインを上にブレイクしてサポートとなりそうな動きをしているので今回は下降に向かうポイントではなかったのだと思います。

15分足

短期足を見てもかなり赤ラインがレジスタンスとなっていることも確認できますが反発した後下がりきらずに上にブレイクしているようです。
僕の勝手な考えをここに書かせていただきます。
ユーロ円はドル円同様下降トレンドになっています。今は上昇をしていますがこれは政策決定会合までにポジションを閉じたいと思っているトレーダーによる買い決済によって上昇しているのではないかと思います。つまり、上に流れがあると考えて買いポジションを持っているのではなく買い決済であること。つまり、どんどんポジションがフラットになっていっているということなので次の流れが確認できる場面になるとその方向に全トレーダーがポジションを持ち始めるので明日の決定会合はトレンドを生み出す、または勢いづける大きな材料になると予想しています。
基本、僕はまだファンダメンタルに関しては疎いので経済指標のボラを取るのはギャンブルになってしまいます。明日の決定会合まではトレードを控え少し落ち着いてきたときに再度トレードチャンスを見定めていこうと思います。


口座残高 13962円


すいません、また誤作動でドル円もエントリーしちゃっていました。それも併せて載せておきます。
今回のトレード結果となります。

こちらが現在の口座残高になります。
なかなか2万円の壁が厚い笑
まあ、金額は気にせずにマイペースにやっていきます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?