これでもう完ぺきという状態は存在しないのだと思う
人の理性はもろく、感情に流される可能性は常にある
大半の価値は流動的で相対的あり、絶対的ではない
だから驕ってはいけない、自らの失ったものに酔いしれてはいけない
自らの行動と言動に責任を持ち思考を止めないのが人間の務めだと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?