見出し画像

氣づきの国語辞典「スポーツの日」編

スポーツの日

「スポーツを楽しみ他者を尊重する精神を培うとともに健康で活力ある社会の実現を願う日」

10月の第2月曜日

1961年(昭和36年)10月の第1土曜日を「スポーツの日」としたのが始まりだが、まだそのときは祝日ではなかった。

1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックの開会式だった10月10日を「体育の日」とした。

二年後の1966年(昭和41年)から10月10日が「体育の日」として祝日となった。

2000年(平成12年)にハッピーマンデー制度が成立したことで「体育の日」は10月の第2月曜日に移動することとなった。

体育よりスポーツの方が広い意味を持つため、2020年(令和2年)に「スポーツの日」へ改称となった。

健全なる精神は健全なる身体に宿る BY ユウェナリス(ローマの詩人)

次回は「文化の日」編

#氣づきの国語辞典

#氣づきのがっこう

#ことだまのせんせい

#祝祭日

#スポーツの日

#10月の祝日

#10月の第3月曜日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?