貴族

心だけでも貴族でいたいとか言ってみる~?

貴族

心だけでも貴族でいたいとか言ってみる~?

最近の記事

可哀想な無駄毛

私は無駄毛が可愛くて仕方ない。 冬の間は腕や脚の毛は剃ってない。黒タイツを履いているからバレない。 夜に散歩したり、日中でも人気のない所に行く時はタイツを脱いで無駄毛を日光浴させている。 風にふかれてゆらゆらする毛はタンポポみたいで可愛い。 遠慮がちにフワフワと生えて、可愛い。 可哀想な無駄毛。 生える場所が違えばきちんとトリートメントをしてもらって、櫛でといたり、みんなから綺麗だねって言われるのに。 春先になって、黒タイツが履けなくなると、私は仕方なく剃ってしまう。

    • 3連休の最後の休み

      たった今、起きた(9:47起床) 刻一刻と貴重な3連休が終わる。 何をしてもしなくても、時間は過ぎ去っていく 素敵な映画に出会うと、それが楽しくて早く結末を知りたいけど、でもその映画が終るのが怖い、みたいな。そんな朝の気分 いやだーーーーーーーーー 素敵な休日よ!永遠に!!!

      • めんどくさいもの

        去年の12月に会社の先輩から、本を読んで語彙力を上げるようにって“貴重で大変有難い”アドバイスを貰って(いい迷惑だわ)、でもめんどくさくて、まったく本を読まなかった。 とうとうこの本は面白いから、絶対に読んでみてって本を渡された。 もう、梅が咲き出したのにまだ30ページぐらいしか進んでない。 夏が来るのが先か、読み終わるのが先か いい勝負だと思う

        • 甘酸っぱい記憶

          年の瀬あるある。 “離ればなれになってしまった昔の友達が地元に戻って来てくれる” “昔の友人と会ってノスタルジーに浸る” … 昨日、小学生からの友達2人と久しぶりに会った。 久しぶりに、と言いつつも、今年の8月にファミレスで語り合ったばかりである。 (ただnoteに書くなら大げさに表現した方が良いと思って、あえて「久しぶりに」会ったと書いた) 8月に会った時よりも、それぞれの生活の中で、悩んだり、苦しんだり、嫌になるほど人生を着実に歩いているようだった。 例え

        可哀想な無駄毛