見出し画像

2020/8/15~8/17 地元姫路~石川旅 初めての挫折

前回の旅から1週間後…

地元の友達に会いに行くため、休みを取って地元姫路へ向かい、そこから前行けなかった石川県の金沢駅以北を目指し、マスターオブ石川を獲得する目標です

しかし、今回の旅は駅メモを初めてから初の挫折を味わいました…その理由とは?


1日目 8/15

まずは友達に会いに、高松から地元姫路へと向かいます
ルートはいつもので、特に新駅は無し

赤穂線は未取得でしたが、本数の都合でなかなか乗車できず

そして地元で友達と大はしゃぎ!
地元でのひと時は、自分が自分らしくいられる、本当に楽しい時間です(´ω`)

そのまま姫路で1泊し、明日神戸で開催されるイベントへ向かう事になります

8/16 2日目

神戸国際展示場で開催されるイベントに参加するため、姫路から三ノ宮へ向かい、ポートライナーで市民広場駅まで乗車
駅メモ的な新駅はポートライナーのみでした(神戸空港駅など、市民広場駅より先はレーダー取得)

世界初の無人運転システムを搭載したポートライナー。
何度乗ってもワクワクします

そしてイベントを堪能

コロナ禍、しかも神戸での開催とあって厳重な体制の基での開催でした
神戸かわさき造船これくしょん7
楽しかったです(´˘`*)

イベント終了後、そのまま金沢へ向かいます
未乗路線の乗車を目指し、最短ルートではなく京都駅から嵯峨野線~小浜線を経由し金沢へ向かうという、大胆な大回りルートで向かいました

大胆な大回り。所要時間は11時間ほど
京都駅、嵯峨野線のりば付近にあった麺屋さんにて
この後事件が発生します


嵯峨野線に乗車し、終点の園部駅に到着し乗り換えようとした所で、事件が発生します



…財布がない



電車に乗車したタイミングでは確かに手元にあり、席は移動していないのに…一体どこへ消えてしまったのか…!
駅員さんに乗車した車内を確認してもらいましたが、見つからず…
所持金の全てを失い、パニックになりました😵‍💫

この時の経験を糧に、以降の旅では財布を2つに分け、必要最低分だけ手元の財布に入れ、残りはカバンの奥に入れるようになりました(>_<)


見つからないまま1時間が過ぎ…もし見つかったら後日連絡して下さるとの事で決着
もちろんきっぷも失ってしまいましたが、駅員さんのご好意でそのまま改札外へ出ました

カード類も全て失っており、正直途方に暮れました…
そんな中なんとか見つけた希望が、昔少しだけお世話になったア○フルの存在
カードはとうの昔に失ってますが、カードを再発行して一時的に借入すればとりあえず帰れる!
最寄りのア○フルはどこかな?

デデドン!(絶望)
15kmほどありました

この時の時間は午後5時過ぎ
半分パニック状態のまま、歩き始めます

しかし焦りから最初飛ばしすぎてしまい、道半ば(八木駅付近)で疲れて座り込む事態に(´`;)
1時間ほど休憩を取り、再び歩を進め始めましたが…
歩いている間財布を無くしたという事実、現実が重くのしかかり、とにかくキツかったです…
ペースもかなり落ちてしまい、結局亀岡エリアに入るまでに5時間ほどかかってしまいました…

大通り沿いにあったコード決済できるお店で晩ご飯を頂き、目的地付近に到着したのは午後11時過ぎでした🌃

既に疲労困憊で、ここから宿を探す気力がわかず…どうしようと思っていた所に救いの手が

道の駅ガレリアかめおか
本当に助かりました

道の駅ガレリアかめおか!

ありがたいことに目的地の近くに道の駅があり、失うもののない私はこちらで野宿させて頂きました_(-ω-`_)⌒)_
本当に助けられました、ありがとう…

8/17 3日目

流石にぐっすり寝れるはずもなく、午前4時に起床
その時の夜明けの空が本当に綺麗で、心が洗われました

余談ですが、日本には夜明けを表す単語として
暁(明るくなり始めた夜明け前)→東雲(茜色に染まり始めた夜明け前)→曙(日の出直前)
という単語があり、私はこの表現が大好きです。
まあ艦これの影響が大きいのですが

この後無事カードを再発行し、当面の資金を確保する事に成功(´▽`)ホッ
そしてカード会社からも、無事カード停止できたとの連絡が…良かった…

一件落着し、亀岡駅から帰ろうとしたのですが…
まだ心はモヤモヤしていて、このまま帰ってもスッキリしない…
せめて最後になにか出来ないか?という考えに至り狂気の沙汰
財布を無くしてる身分で、少しだけ大回りして帰りました(´^ω^`)ワロチ

あえて新快速に乗らず、加古川線を南下して加古川へ
流石に反省してますが、自分のプライドと精神安定のためにやった事で後悔はしていません
西脇市駅の高架から
この景色を見て「自分1人が悲しみに暮れていても世界は変わらず回ってる…立ち止まってる暇なんてねぇなあ!」と元気を貰いました
西脇市駅前の自販機に売っていた謎の飲み物
なんか凄い味がしました…

そして無事帰宅
色々ありすぎてどっと疲れが来て、帰ってすぐ寝ましたとさ(-_-)zzz…


その後、残念ながら財布が帰ってくる事はありませんでした(´・ω・`)

この旅は本当に色々と勉強になったし、旅先でトラブってもまぁなんとかなる、という自信もつきました!
当然リベンジしに行くのですが、それはまた先のお話…

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?