見出し画像

2022/12/28~2023/1/2 年越し旅 in南九州~中国地方 MO宮崎・鹿児島・熊本・大分・福岡・山口・島根・広島・岡山 中編


前回の旅の続きです


MO宮崎を獲得し、いよいよ本州最難関エリアと名高いエリアの攻略へ向かいます!


12/30 3日目


鹿児島中央駅からスタートする3日目
まずは朝4時台の始発で指宿枕崎線へ
本州最南端の発着駅、枕崎駅へと向かいます

1984年まで枕崎~伊集院を繋ぐ南薩線がありましたが、それが廃線になってしまったために片道3時間弱の長大な盲腸線となってしまった指宿枕崎線
特に山川駅より先は本数が少なく、1日7本ほどしかありません
主な攻略法としては2通りあります
①枕崎駅から伊集院駅へ向かう路線バスで伊集院駅へと抜ける
②折り返し電車にて鹿児島中央駅まで戻る(今回はこちらを採用)
ダイヤに合わせて柔軟に選んでください
4時代の始発で枕崎へ
これに乗車しないと、次の枕崎行は10時までありません
本州最南端の発着駅、枕崎駅に到着!
本州最南端の発着駅、枕崎駅と
最北端の発着駅、稚内駅とは友好都市締結されています、良い試みですね!
ちなみに本州最南端の「駅」は、指宿枕崎線の途中にある西大山駅となっています
西大山駅で一時停車してくれる電車もありますので、機会があれば訪れてみてください
本州最南端の線路の終点
各地を巡る内にいつの間にか当たり前になっていましたが、改めて凄い所まで来てしまったと感じます
枕崎駅の駅舎
最南端の発着駅に相応しい、歴史ある佇まいです
写真撮影中に偶然車掌さんが出てきて映り込んでしまったのですが、車掌さんから許可を頂きましたので公開
「この地で列車の運行に携われる事を誇りに思います」と話して下さった車掌さんの目は輝いていました
果ての地を走る車両の運行…筆舌に尽くし難い、素敵な世界です


本州最南端の発着駅、枕崎駅を堪能し先へ進みます
枕崎駅から折り返し、再び鹿児島中央駅へ
鹿児島本線に乗り換え、川内駅へ
肥薩おれんじ鉄道へ乗り換え、出水駅へと向かいます
出水駅から宮之城行の路線バスで宮之城駅跡へ向かい、レーダーを飛ばし宮之城線をコンプ
路線バスで折り返し、再び出水駅へと帰ってきました

宮之城線の攻略法としては主に
①宮之城駅跡を路線バス訪問+肥薩線からレーダー取得
②宮之城線エリアを路線バスで通過移動
の2パターンがあります
①の場合、出水駅・川内駅・鹿児島中央駅・鹿児島空港等から路線バスが出ているので、それに乗車し宮之城駅跡を訪れ、折り返しor別駅行に乗り換えると良いです
②の場合、①で宮之城駅跡を訪れたのち、大口方面へと向かう路線バスに乗り換え、大口から更に栗野駅や新水俣駅・鹿児島空港等へ向かう路線バスへと乗り換え通過移動します(もちろん、栗野駅や新水俣駅スタートによる逆移動も可)
路線バスと電車の時刻表と睨めっこしながら、自分に合う方法で攻略しましょう

今回は出水駅から路線バスに乗車し、単純に折り返す方法を取っています
バス待ちの間、出水駅からすぐの所にある「こあら食堂」さんでお昼ご飯を頂きました


で、大変申し訳無いのですが…
せっかく宮之城駅跡を訪れたにも関わらず、写真が1枚もありません(´・ω・`)
出水駅から宮之城駅跡へ向かう路線バスで、思いっきりバス酔いしてしまい、到着後しばらく動けなくなってしまったためです…

山中の曲がりくねった道を長い時間かけて進む路線バスなので、駅メモの画面に集中し過ぎるとバス酔いすること待ったナシです😣
乗車する際は十分な睡眠を取った上で、適度に外の景色を見るなど対策をしっかり行って臨みましょう!
(往復路とも途中トイレ休憩が何度かあり、それと別に酔った方のために緊急停車する場面もありました、準備は万全に!)

とまあ、トラブルもありましたが…
折り返しのバスを1本遅らせて出水駅まで戻ってきました
始発スタートしていたお陰で、旅程にはギリギリ影響無しです( ˊᵕˋ ;)

出水駅から、肥薩おれんじ鉄道で再び北へ
八代駅まで向かい、鹿児島本線に乗り換え宇土駅へ
三角線へと乗り換え、終点の三角駅まで向かい折り返し
熊本駅へと戻り、3日目は終了です

三角線、鹿児島本線からは終点の三角線のみレーダーが届きません
実乗する方法の他に、八代駅から西に20分ほど歩き三角駅を無理やりレーダー範囲に収めてしまう方法があります
今回は普通に乗車しました


肥薩おれんじ鉄道の鹿児島県との県境、米ノ津駅にてMO25県目、MO鹿児島を獲得✨️

25県目は鹿児島県
MO難易度はかなり高い部類に入ります
三角線の終点、三角駅
思わず「さんかく」と読みたくなる、特徴的な駅名です


今日のバス酔いは睡眠不足も一因だな…と思い、早めに寝床につきました…( ˘ω˘ )


12/31 4日目

ついに九州地方も大詰めの大晦日、4日目
運休中の肥薩線 八代~人吉間とくま川鉄道を攻略します

熊本駅から、熊本↔鹿児島を結ぶ高速バス「きりしま号」に乗車
人吉IC停留所で下車し、路線バスに乗り換え人吉駅前へ
更に人吉駅前から、くま川鉄道にほぼ並走する路線バスへと乗り換え、あさぎり駅前停留所まで乗車しました

八代~葉木間、一勝地~人吉間はタクシー代行輸送が行われていますが、間の葉木~一勝地間は代行輸送を行っておらず、トレースしての取得は現状難しいです
周辺を通過移動する高速バスは複数ありますが、「きりしま号」等、人吉ICに停留所がある便なら一緒にくま川鉄道の攻略も可能です!
くま川鉄道は2023/12現在も人吉温泉~肥後西村間が不通で、こちらも代替バスが運行中です
あさぎり駅
とても綺麗で立派な駅舎です!
あさぎり駅には運行再開を待つ列車が停車していました
乗車出来なかったのが心残りなので、全線復旧の暁にはまた乗車しに来たいですね


くま川鉄道の終点駅、湯前駅をレーダー取得し
MO26県目、MO熊本を獲得✨️

2022年最後のMOは熊本県でした
現状、鹿児島と並び難易度の高い熊本も無事コンプ


こうして無事、難関エリアをコンプリート!
感慨に浸りつつ、折り返します
この移動だけで1日の大半を使っています…電車以上にダイヤを噛み合せるのが難しいです(>ω<;)

熊本駅に戻り、電車旅再開
熊本駅から鹿児島本線で久留米駅へ
久大本線へと乗り換え、大分駅へと向かい4日目、もとい年内の移動は終了です

乗りそびれていた久大本線を通し乗車
いよいよ九州地方のコンプが見えてきました


少し時間が余ったので、大分駅前のゲームセンターで音ゲー納めをしたりして大晦日を堪能

好きな曲を連続全良で〆れました、嬉しい
年越し前の取得状況がこちら
8000駅を超え、本州も残すところあと600駅ほどとなりました


そして(当然)人生初の大分県で年を越し、2023年がスタート!
旅はまだまだ続きます…



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?