見出し画像

抜け毛の原因はホルモン?


こんにちは♪
髪を育てるサロン
ヘアースペース美鈴が丘の井手です。

育毛専門サロンになります。

テーマ【髪の毛が何故抜けるのか?】

前回髪の毛には『ヘアサイクル』があること
お伝えしました。
そして毎日100本を近い髪の毛が抜けていること
同じ様に髪の毛が生えているこれをヘアサイクル
と言うことを書きました。

では今日は『何故髪の毛が抜けるのか?』
について書きたいと思います。

AGA .FAGAと言った様に男性型脱毛症または女性脱毛症なんですが両方とも原因がホルモンによる影響が大きいと思います。

ホルモンが原因なんだとしてホルモンは全員ある
だけど全員が薄毛になる訳でなくならない人の
方が多いですよね

そこで考えられるのが普段の生活が影響している
と仮説出来ます。

生活の乱れ?
⚫︎ 6時間〜7時間眠れている
⚫︎ ストレス緩和が出来ている
⚫︎ 夜9時までに食事が終わっている
⚫︎ シャワーより湯船に浸かる
⚫︎ 夫婦の会話が多い
⚫︎ またに自然と触れ合う
⚫︎ 仕事のストレスは残さない
⚫︎ 冷え性ではない
さて、あなたはいくつクリア出来ています?

これはほんの一部でサロンでは約36項目
あります。


上記の共通点は身体の中についてなんですよ
それもストレスがホルモンバランスを崩す
ことがあるので注意が⚠️必要です


次のテーマは抜け毛を止めるには?
を書いてみますね











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?