見出し画像

自転車盗まれたから電動キックボードに乗ったらメンタル鍛えられた話し。

聞いてください。
自転車をパクられました。
自宅(集合住宅)の駐輪場に停めてたんですが酔っ払って鍵をかけずに放置してしまったんですね。そしたら次の日無くなっていました。駐輪場のつくり的にたぶん同じマンションの住人なんですよね。
まじだるい。

てな訳で、自転車どうしようかなーて思ってたんですが、近くにレンタサイクルの「Luup」というものができてたので、こりゃいいなと使ってみました。
↓Luupてこれです。

↑こんなやつ
実際使ってみてめっちゃいい感じです。小型の電動自転車でらく〜こげます。
決済も最初の登録さえしておけばアプリ内で簡単に決済できます。(近距離なら100円ちょっと)
移動先で乗り捨てもできるのも便利で、しばらくはこれでいいかなーと思ってたんですが、結構人気で空きがないことも多いんですよね。
しかも最近力を入れているのが電動キックボード↓

こいつです。
ものは試しと乗ってみましたので感想です。

○遅い
時速15キロしか出ません。あまりピンとこないかもしれませんが、おばちゃんの自転車に追い抜かれるくらいの速度です。
追い抜かれるならまだしもゆっくり走ってるおばちゃんと並走することもあります。地獄です。
→今は改定されて時速20キロまで出ます。なかなか快適です。

○なんか恥ずかしい
大阪市内ではまだ珍しいのか、めっちゃ見られます。
写真の通り結構デカくて、色も派手なので目立つんですよね。
若者はチラ見くらいなんですが、子供や年配の方はあからさまにこっち見て笑ったりしてます。大通りを横切る時は信号待ちをしている車に真横からガン見されます。
でもまあ最初は恥ずかしかったんですが、「いや、この時代普通やし。」「新しいものを見て笑うような人間にはなりたくないな。」「知らんし。普通やし。」とメンタルが強化されていきました。

というわけで、自転車を盗まれたら、電動キックボードに手を出して、メンタルが鍛えられました。

LUUPさん・・・電動キックボードもう増やさなくていいので自転車増やしてくださいい・・・
データ的には電動キックボードの利用増えてるかもしれませんが、それは自転車がないから仕方なく利用しているだけの人も多いと思います。。。メンタルは別で鍛えます。
→これがね、数回乗ったら慣れます。自分が見られて恥ずかしいとおもってましたが、見られているのはLUUP自体で、乗っている人のことはさっぱり見てません。しかも、サービス開始から一般に定着してきたので、もう珍しいものでも亡くなってきてますね。

30分無料の招待コード置いとくのでぜひ使ってください。(私もクーポンもらえるので是非。笑)
コード RF5P6WGL


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?