見出し画像

雨の東国三社巡り

今年は帰省自粛&初詣中止と普段とは違う年明け、そこで2020年を振り返って4月にドライブした東国三社巡りの記録です。


4月1日給排水設備の工事で日中断水となるため、普段なら出かけない悪天候の中「鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の東国三社めぐりドライブ」に行ってきました。
この天気では人出も少ないだろうし、コロナウィルス対策の三密(密閉・密集・密接)はクリアできるだろうし、感染予防のため食事も車内で済ませる予定です。
以前に『パワースポット東国三社めぐりと道の駅でお買い物』というバスツアーのチラシを見て、行くときの参考にと切り抜いてあったコースで回ります。
ツアーなので効率よく回るだろうから・・・という単純な理由です。
先ずは最初の目的地「道の駅発酵の里こうざき」をナビにセットして走り出します。
平日でおまけに雨天のせいか?渋滞もなく「道の駅発酵の里こうざき」に到着。

画像1

「発酵専門店 発酵市場」に入ると、地元産の味噌やお酒などいろいろな発酵食品が沢山あり、地元産以外に全国の発酵食品も販売していて、こんになにたくさんの種類があるのか?と見ているだけでも楽しめました。

画像2

野菜などの新鮮市場もありましたが、こちらは帰りに立ち寄ろうと今回はパスします。
トイレ休憩も済ませたので、再びナビに目的地として「鹿島神宮」をセットしてスタートです。
それにしても雨は止む気配がありません・・・。

利根川沿いの国道356号は渋滞もなく順調で、前方に水郷大橋が見えてきました。
コースはてっきり潮来経由だと思っていたのですが、ナビの指示は直進なので取り敢えず直進します。
おかしいなと思いながらもしばらく進んで行くと、なんと香取神宮の標識が・・・予定では一番最後なのですが、直ぐ近くまで来てしまったので予定変更です。
案内表示に従い少し走ると右手に無料駐車場と近道の案内があったので迷わず駐車場へ。
駐車場には桜が咲いていたので、雨中走行で汚れていましたが久しぶりに愛車を撮影。

画像3

案内図を見ると以前に来た時は違う駐車場のようで、ふと参道の商店街を歩いたことを思い出しました。
総門の前にも桜が咲いていて、天気が良ければきれいだったろうな。

画像5


総門を抜けると手水舎がありましたが、なにか様子がおかしい?と思ったら、コロナウィルスの影響で柄杓が撤去されていました。

画像5


楼門から拝殿へ向かいます、黒を基調としていますが極彩色の彩色が見事です。

画像6

画像7


宝物館もコロナウィルスの影響で、残念ながら閉館中でした。

画像8

画像9


桜の時期で晴れていれば、そこそこの人出で賑わっているのでしょうが、こんな状況ですから疎らにしかいませんでした。
参道の商店街へとも思いましたが、時折ですが雨・風が強くなるのでパスして駐車場に戻ります。

画像10

画像11

駐車場に戻りナビに目的地として「鹿島神宮」ををセットしますが、今まではあえてルートの検索条件を指定しなかったので、おすすめルートになっていたようです。
そこで今回はルート検索の設定を一般道優先にセットして検索しました。
東関東自動車道の佐原香取ICはすぐ近くなので、ひょっとしたら潮来ICまで1区間だけ高速道路を利用するルート設定になっていたかも?
佐原潮来IC方面に向かいますが、ICには入らず左折して一般道を走ります。
小見川から神栖市に入り暫く走ると、今度は息栖神社の案内標識があり、それならばとまたもや予定変更して息栖神社へ向かいます。
案内標識に従い走り無事に息栖神社に到着、駐車場に車を止めて歩き出します。

画像12

画像13

画像14


参道を進むとまもなく社殿が見えてきます、ここも桜がきれいに咲いています。
社殿の隣にはご神木がありこじんまりとしていますが、鹿島神宮・香取神宮とここ息栖神社を結ぶと、二等辺三角形になる重要ない場所だそうです。

画像15


参道にある「招霊(おがたま)の木」は1円玉の裏面のデザインに使われている木だそうです。

画像16

画像17


特定の場所の木がモデルではないようですが、精霊の宿る木だそうです。
ここで残念な失敗をしてしまいました。日本三霊泉の一つとされご神体とされる忍潮井(おしおい)を見逃してしまった。
後から写真を見てブラタモリでも訪れた所だったかな?・・・もう後悔しても時すでに遅しでした。


当初の予定コースの逆周りになってしまいましたが、三度目の正直で鹿島神宮へ向かいます。
鹿島神宮への入口交差点にコンビニがあったので、ここで昼食にすることにしました。
これも出かける前に決めておいた「三密」対策で、パンとおにぎりを購入して車の中で昼食です。
コンビニだと変わったパンやおにぎりがあって、たまに食べたくなるのです。
食事も済んでいよいよ鹿島神宮へ・・・少し走ると直ぐに無料駐車場があったので、ここに停めて歩き出します。
しかし、雨に加えて風も強くなってきました。
それにしても開いている店が少なくて、ちょと寂れている感じがしないでもない。

画像18

画像19

画像20


お手軽な食事処もなくコンビニランチは正解だったかも。
大鳥居から楼門をくぐり本殿を目指しますが、楼門の所には行事中止の案内がありました。

画像21

画像22

画像23


ここも人が疎らでやはり影響が出ているようです。
鹿島神宮に着いたものの、未だに雨は降り続き足元がだいぶ濡れてきてしまいました。
楼門を入って直ぐ右手に拝殿・本殿がありますが、お参りするする人も殆どいない状態です。

画像24

画像25

奥参道を歩きますが、あちこち水たまりがあり苦労します。
左手にさざれ石と鹿園がありますが、鹿も寒そうに端っこの方に固まっていました。

画像26

画像28


こんな天気では鹿の餌を買って与える人もいない・・・。
歩いていると所々にドラマのロケ地の案内標識があります。

画像27


さらに進むと奥宮ですが、元々は本殿として奉納されたものだそうです。
奥宮の脇を通り要石に向かいます。

画像29


途中に大鯰の碑がありましたが、鯰が押さえ込まれているデザインで、この先にある要石を暗示させる碑ですね。

画像30

さらに進み要石に着きましたが、大きな水たまりになっていてどうしようか?悩みましたが、ここまで来て見ないわけにはいきません。
できるだけ浅そうな所を歩いて行きました。

画像31

画像32


要石は地表に出ている部分はほんの一部で、隠れている部分は途轍もなく大きいそうです。来た道を奥宮まで戻り、最後の目的地の御手洗池へ向かおうとしたのですが、石段と坂道で道の状態も悪く、今回は諦めて戻ることにしました。

画像33


帰りに第一駐車場(有料)にある売店に寄ってみましたが、車も少なくてお店も活気がなかった・・・。

画像34

画像35


車を停めた駐車場へ戻りましたが、足元は泥だらけで上着やバッグも結構濡れてしまいました。
往路に立ち寄った道の駅にトイレ休憩を兼ねて立ち寄る予定なので、ナビにセットしてスタートですが一般道優先で検索しました。
やはり往路とは全く違うルートで、潮来経由でやはりこちらの方が近い気がします。

画像36

画像37


道の駅ではフレア(OEM)がいたので隣に停めて記念写真です。
新鮮市場を少し覗いて帰路につきましたが、渋滞もなく順調に帰宅できました。