菓子屋樹和堂‘たまみ

三重県の真ん中で月一の量り売りの陽気で古風な菓子屋を営んでおります。 お店を作って運用…

菓子屋樹和堂‘たまみ

三重県の真ん中で月一の量り売りの陽気で古風な菓子屋を営んでおります。 お店を作って運用していくまでの実録と、独特な思考を、あくまで自論でお届けいたします。 よく言われる言葉は「喋らなければモテそう。」

ストア

  • 商品の画像

    KIYORIDOUセットー夏ー

    こちらはタイから持ってきた食料を使って作ったお菓子が多いセットです。 ココナッツの製品が多い秘密は是非中に入っている冊子を見て確認ください◎ ※ご自宅向けのセットのため、パッケージシール等は少なめです。 「冷凍保管の商品」 ⚫︎米粉と有機ココナッツのバタークリームサンド 2種各1個  ・プレーン・カカオとタイティー ⚫︎米粉ブッセ瀬戸内塩レモン 1個 ⚫︎あっさりココナッツオイルパウンド 3種各1枚 ・パンダン ・チェンライコーヒー ・チョコバナナ 冷凍保存で2024年7月25日までにお食べください。 解凍方法につきましては付属の説明書をご覧ください。 「常温保管の商品」 ⚫︎ココナッツとコブミカン米粉1袋 ⚫︎ココandナッツ米粉クッキー3個 ⚫︎和ソート中パック1袋 (白胡麻絞りがプレーンのバージョンです) ⚫︎ココナッツチュイル 大1枚 高温多湿にならない常温保管で2024年7月28日まで 部屋が高音になる可能性がある場合は冷蔵庫での保管をお勧めします。 ⚫︎クロモジ茶ティーバッグ2つ ⚫︎樹和堂タイ情報誌 ※冷凍配送になります 原材料名:小麦粉(三重産).バター(生乳).きび砂糖.平飼有精卵.アーモンド(アメリカ).米粉.きな粉(遺伝子組み換えで無い三重産大豆).胡桃.有機クランベリー.有機黒糖.落花生.カカオパウダー.カカオマス.自然栽培ほうじ茶.有機蕎麦の実.岩塩.タイティー(セイロン紅茶、スターアニス、ターメリック、タマリンド、バニラビーンズ、グリーンカルダモン)有機ココナッツ.ココナッツオイル.ブラックカカオ.カカオマス.ドライマンゴー.珈琲豆.パンダンリーフパウダー.バナナ(ベトナム).こぶみかん.片栗粉(遺伝子組み換えで無い馬鈴薯)瀬戸内レモン.いちじく/AFベーキングパウダー ●製造所内で卵.乳.小麦.胡桃.アーモンド.落花生.カシューナッツ等ナッツ類.そば.柑橘類.大豆.胡麻.バナナを使用しています。 ●製造者、製造所:「樹和堂」古儀たまみ(三重県多気郡多気町丹生1748)kiyoridou@gmail ※賞味期限が短い為、19日中に振り込み確認できなかった場合、キャンセル対応させて頂きます。 彼氏くんの動画より。 お菓子屋さんの彼女はタイのお土産は自分で作る どうもーー タイの旅も終盤、スーパーや屋台で彼女が買っているのはお土産ではなく材料 タイの味覚は夏のお菓子に合うと思ったらしい お土産を自分で作るタイプの人は初めてだ。 おかげで二人のバックパックはパンパン。 そんなタイで買ってきた材料を使って、タイで感じた食文化や出会った食材を使ってお菓子セット作ってお土産に。その場所に行って買う郷土菓子のお土産ももちろん嬉しいけど、行った人がその時感じたこと、その場所で出会った食材使って、お菓子にして表現する。旅での出来事を紙に綴ってお菓子と一緒にお世話になっている人に送る。 こんなお土産の形があってもいいのかもしれない。  みんなはどんなお土産が心に残っていますか? パウンドケーキ、バターサンド、ブッセは冷蔵庫で3時間ほど解凍できます。 どの商品も冷たいままですとがっしりした食感になりますので、食べる直前15分ほど常温に置くことをお勧めしております。
    5,200円
    樹和堂–Kiyorido
  • 商品の画像

    〈 購入前にご一読ください 〉

    【 ご購入前に必ず最後までお読みください】 送り状の発送元は、システム上当店の情報となります。 ギフト等で直送でご利用の際はご注意下さい。 備考欄やメッセージにてお知らせ頂けましたら空欄に「○○様より贈り物です」と記入致しますのでお申し付け下さい。 ・ 1枚の送り状しか発行できないため、複数ご購入頂きましても、異なる配送先にお送りすることはできません。 ・手作りのため、お菓子の形が均等でないことがございます。写真とは異なる場合がございますが、ご了承下さい。 ・ 細心の注意を払って梱包いたしますが、配送中にお菓子が寄れたり、割れや欠けが生じる可能性がございます ・ 通常ラッピングの対応はしておりません。袋は有料となります。 ・ 過剰包装を防ぐためなるべく梱包資材を使わずに梱包致します。  新聞を使うこともございます。 ・ こちらはアレルギーには対応しておりません   アレルギーをお持ちの方は、ご購入前に今一度ご確認願います。 ● 製造所内で卵.乳.小麦.胡桃.アーモンド.落花生.カシューナッツ等ナッツ類.そば.柑橘類.大豆.胡麻.バナナを使用しています。 ・ ご購入後のキャンセルや変更、返品返金などはお受けできかねます。 大変恐縮ではございますが上記の内容を予めご了承いただいた上でのお買い上げをお願い致します。 製造、梱包はすべて手作業で行っております。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
    50円
    樹和堂–Kiyorido
  • 商品の画像

    「KIYORIDOU」オリジナルオーガニックエコバッグ

    店主がイラストを描いたオリジナルバッグを販売! クールだけど力強い印象が特徴的です◎ ⚫︎お好きな色合いのオーガニックエコバッグを一つ かなり容量が入るのにコンパクトに畳めるのがいい! リボンの場所を結べばサコッシュにもなります。 エコバッグは生地が薄い為ベージュは少し透けます。 ① ベージュバッグ×黒 ②黒バッグ×白 ③ベージュバッグ×赤と黒 本体サイズ 本体/約W45×H32×D12 ち手/約W3×H60 素材 オーガニックコットン 生地の厚み:5オンス
    1,680円
    樹和堂–Kiyorido
  • 商品の画像

    KIYORIDOUセットー夏ー

    こちらはタイから持ってきた食料を使って作ったお菓子が多いセットです。 ココナッツの製品が多い秘密は是非中に入っている冊子を見て確認ください◎ ※ご自宅向けのセットのため、パッケージシール等は少なめです。 「冷凍保管の商品」 ⚫︎米粉と有機ココナッツのバタークリームサンド 2種各1個  ・プレーン・カカオとタイティー ⚫︎米粉ブッセ瀬戸内塩レモン 1個 ⚫︎あっさりココナッツオイルパウンド 3種各1枚 ・パンダン ・チェンライコーヒー ・チョコバナナ 冷凍保存で2024年7月25日までにお食べください。 解凍方法につきましては付属の説明書をご覧ください。 「常温保管の商品」 ⚫︎ココナッツとコブミカン米粉1袋 ⚫︎ココandナッツ米粉クッキー3個 ⚫︎和ソート中パック1袋 (白胡麻絞りがプレーンのバージョンです) ⚫︎ココナッツチュイル 大1枚 高温多湿にならない常温保管で2024年7月28日まで 部屋が高音になる可能性がある場合は冷蔵庫での保管をお勧めします。 ⚫︎クロモジ茶ティーバッグ2つ ⚫︎樹和堂タイ情報誌 ※冷凍配送になります 原材料名:小麦粉(三重産).バター(生乳).きび砂糖.平飼有精卵.アーモンド(アメリカ).米粉.きな粉(遺伝子組み換えで無い三重産大豆).胡桃.有機クランベリー.有機黒糖.落花生.カカオパウダー.カカオマス.自然栽培ほうじ茶.有機蕎麦の実.岩塩.タイティー(セイロン紅茶、スターアニス、ターメリック、タマリンド、バニラビーンズ、グリーンカルダモン)有機ココナッツ.ココナッツオイル.ブラックカカオ.カカオマス.ドライマンゴー.珈琲豆.パンダンリーフパウダー.バナナ(ベトナム).こぶみかん.片栗粉(遺伝子組み換えで無い馬鈴薯)瀬戸内レモン.いちじく/AFベーキングパウダー ●製造所内で卵.乳.小麦.胡桃.アーモンド.落花生.カシューナッツ等ナッツ類.そば.柑橘類.大豆.胡麻.バナナを使用しています。 ●製造者、製造所:「樹和堂」古儀たまみ(三重県多気郡多気町丹生1748)kiyoridou@gmail ※賞味期限が短い為、19日中に振り込み確認できなかった場合、キャンセル対応させて頂きます。 彼氏くんの動画より。 お菓子屋さんの彼女はタイのお土産は自分で作る どうもーー タイの旅も終盤、スーパーや屋台で彼女が買っているのはお土産ではなく材料 タイの味覚は夏のお菓子に合うと思ったらしい お土産を自分で作るタイプの人は初めてだ。 おかげで二人のバックパックはパンパン。 そんなタイで買ってきた材料を使って、タイで感じた食文化や出会った食材を使ってお菓子セット作ってお土産に。その場所に行って買う郷土菓子のお土産ももちろん嬉しいけど、行った人がその時感じたこと、その場所で出会った食材使って、お菓子にして表現する。旅での出来事を紙に綴ってお菓子と一緒にお世話になっている人に送る。 こんなお土産の形があってもいいのかもしれない。  みんなはどんなお土産が心に残っていますか? パウンドケーキ、バターサンド、ブッセは冷蔵庫で3時間ほど解凍できます。 どの商品も冷たいままですとがっしりした食感になりますので、食べる直前15分ほど常温に置くことをお勧めしております。
    5,200円
    樹和堂–Kiyorido
  • 商品の画像

    〈 購入前にご一読ください 〉

    【 ご購入前に必ず最後までお読みください】 送り状の発送元は、システム上当店の情報となります。 ギフト等で直送でご利用の際はご注意下さい。 備考欄やメッセージにてお知らせ頂けましたら空欄に「○○様より贈り物です」と記入致しますのでお申し付け下さい。 ・ 1枚の送り状しか発行できないため、複数ご購入頂きましても、異なる配送先にお送りすることはできません。 ・手作りのため、お菓子の形が均等でないことがございます。写真とは異なる場合がございますが、ご了承下さい。 ・ 細心の注意を払って梱包いたしますが、配送中にお菓子が寄れたり、割れや欠けが生じる可能性がございます ・ 通常ラッピングの対応はしておりません。袋は有料となります。 ・ 過剰包装を防ぐためなるべく梱包資材を使わずに梱包致します。  新聞を使うこともございます。 ・ こちらはアレルギーには対応しておりません   アレルギーをお持ちの方は、ご購入前に今一度ご確認願います。 ● 製造所内で卵.乳.小麦.胡桃.アーモンド.落花生.カシューナッツ等ナッツ類.そば.柑橘類.大豆.胡麻.バナナを使用しています。 ・ ご購入後のキャンセルや変更、返品返金などはお受けできかねます。 大変恐縮ではございますが上記の内容を予めご了承いただいた上でのお買い上げをお願い致します。 製造、梱包はすべて手作業で行っております。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
    50円
    樹和堂–Kiyorido
  • 商品の画像

    「KIYORIDOU」オリジナルオーガニックエコバッグ

    店主がイラストを描いたオリジナルバッグを販売! クールだけど力強い印象が特徴的です◎ ⚫︎お好きな色合いのオーガニックエコバッグを一つ かなり容量が入るのにコンパクトに畳めるのがいい! リボンの場所を結べばサコッシュにもなります。 エコバッグは生地が薄い為ベージュは少し透けます。 ① ベージュバッグ×黒 ②黒バッグ×白 ③ベージュバッグ×赤と黒 本体サイズ 本体/約W45×H32×D12 ち手/約W3×H60 素材 オーガニックコットン 生地の厚み:5オンス
    1,680円
    樹和堂–Kiyorido

最近の記事

鼓!をデザイン目線で研究したいーロゴ研究③

私はロゴを作りたい。 前回の勉強から導き出した、お店のロゴにぴったりな鼓という存在。 ME:Iの鼓では無いことは最初に言っておこう。 まだ前回の投稿を見てない方はこちらから先にご覧ください。 ◉鼓の良い解釈 鼓とはお祭りや祭事、伝統芸能などで見かけることのあるこの写真のような楽器。 音楽の授業で一回だけ触ったことがあるかもしれない。 縁起物として着物にもよく見られ、祭や踊りなど楽しげな雰囲気をイメージ出来る。 鼓の文様は、大きく美しい音が鳴り響くことから、「美しい音

    • お店の漢字の成り立ちが良すぎた。ーロゴ研究②

      さあ、前回の投稿でも話したように、もう一度お店のロゴについて考えてみる。 人間は、というか私が、意味があるものに価値を感じるタイプなので(当たり前か)ロゴにも説明できるような意味を作っていきたいと思う。 幸い、漢字には成り立ちというものがあった気がする。 うる覚えだけと。 今回はしっかりと名前の意味を再認識して、ヒントを得ていきたい。 ◉漢字を分解していく まず結論を先に言うと、お菓子屋さんと樹和堂に相応しい意味ばかりで驚いたと言う話だ。 漢字の分解にハマりそう。

      • 開業3年目にして今更ロゴを作る➖ロゴ研究①

        お菓子屋さんを開業するとどこのお店にもあるロゴというもの。 実は無いのです。 最近それが少し不便になってきた話と、なぜ必要と思うのかをお伝えします。 自分の開業のロゴを考えている方の参考になったら幸いです。 ◉なぜロゴがないのか 回開業して2年目になるが実は決まったロゴが作れていないのが現状です。 皆様が目にしてきてくれるこの樹和堂の看板は「開店までに間に合わせたい、でもその時間は無い…」ということで信頼できる方にお願いしたもので、ロゴに使うとは考えてなかったのです。

        • 第一弾の樹和堂ZINEを公開!

          この一冊を見れば分かる私のお菓子屋さんは一般的では無いです。 「そうゆう風に」お店を作ってきました。 初めてお買い求めいただくお客様やプレゼントされる方に向けて、どんなお菓子屋さんなのか知った上で食べてほしい気持ちがあります。 そこで、手に取って読みながら食べて欲しいと思い、紙という選択をしました。 いわゆるこれはお店と店主の説明書であります。 今までに無料配布で300冊程手に取っていただけて、反響もあり心から制作して良かったなと思うZINEです。 ○ZINEって何?

        鼓!をデザイン目線で研究したいーロゴ研究③

          自己紹介|はじめまして。改めて、こんにちは。

          三重県の丹生という村で月に一回、量り売りの古風で陽気な菓子屋「樹和堂」を営む店主「たまみ」です! Instagramでは常に発信をしているのですが、思考的なところを話してしまいお菓子だけを楽しみに見てくれる方に申し訳ない気持ちになってしまうことがあります。 そこで、ただ『考え方を知りたい』という方にゆっくり見ていただける場を作りたいという気持ちがnoteを通して形になりました◎ 大雑把な自己紹介実は店主のZINEというものを個人的に作っておりまして、それを見てほしい為ここ

          自己紹介|はじめまして。改めて、こんにちは。