見出し画像

会社員はいい思い出もあります

いい思い出はあります

ですが。

いい思い出よりも、

悪い思い出のほうが

目立ってしまうのです。

だって、いい思い出が少ないです。

嫌だなと思えることはたくさんありました。

というお話しです。

口が上手くて社長のご機嫌とりがいい奴

いました。

好きではありませんでした。

やっぱりそうですよね。

10歳以上年下でしたが、

嫌み言う、口先だけは頭がよく回りました。

頭も良かったのかもしれないです。

なので、取引先からも信頼得ている感じだったし。

それを見れば、社長だって当然いい奴だと思い込みますよね。

本当のところは分かりません。

今思うと、その嫌み言う年下社員も

ほんとうのとことは、必死になっていたのかもしれないです。

自分の会社の中でポジションを取りたいものです。

ある程度の役職に就きたいはずです。

ひとを蹴落としてでも。

そんな奴だったのかもしれないです。

兎に角、好きにはなれませんでした。

こんな自分も、

随分と嫌みを言われる対象人物になっていましたから。

でも、直接の上司だった人は精神病んでしまった

嫌みを言い続けたのでしょうね。

毎日毎朝帰宅するまでの間、会社にいる間

そいつの上司は、嫌み言われ続けていたようでした。

自分だったら、とっくに辞めていたかもしれないです。

それが、目的で嫌みを言っていたかもしれないし。

嫌な奴です。

いえ、嫌な奴でした。

その上司は自分よりも少し若かった

今はどうしているんでしょうね。

時々、そんなことを思い出します。

元気にしていればいいけどね。

まだ、その職場で働いているみたいなので

ちょいと、顔を出してみようかなと思ったりしてます。

自分のことも、みんな気にしていてくれるかもしれないしね。

案外、みんな優しく迎えてくれるんじゃないか。


のんびり考えてみよう。


のんびりきよし






のんびりきよしの記事を読んで下さり、有難うございます。 サポートとっても嬉しいです。 「お金は感謝と信用のエネルギー」 温かい真心は、違う形で必ずお返しします。