見出し画像

マウント取られたと感じやすい人は○○の星を持っている

本日のお題はマウント。
何か嫌な言葉ですよね~😵マウントって(笑)
何でこんな話題を書こうと思ったかというと、
とある仕事関係の知人から、「翠さんはいつもマウント取ってくる」と言われたからです!(笑)

え??いやいや逆にね、数回私に対してマウント取ってきてたのは何となく気が付いていたけど…どうせ勝手に私に対して劣等感とか感じてんだろうな~と思ってスルーしてたんです。
しかし、向こうが私に対してマウント取られてると思ってる。
(身に覚えナシ。)

いや、ちょっと勘弁してよって話で😫
確かにね、私は結構思った事ハッキリ言う事はあるんだけど、
この知人に対して何かを指摘したり、知人の事を言った事は断じてない。
だけど、私が例えば、○○課の○○さんて、三か国語話せてすごいよね~とか言っただけでそれを自分に対するマウントだと言うのです😧
(意味不明!)
他にも、キャッシュレス決済の利便性を確かめたく、どのくらいキャッシュレス決済を利用しているか聞いた所、「そんなのとっくにみんな使ってるんだよ。翠さんだけじゃないからな。あんたなんて大した事ないから」となぜか私を見下し始めた!(意味不明!)

なんなんでしょう…?向こうは私の言動が気に入らないのはわかるんですけど、勝手に人の言動に不機嫌になって、逆に攻撃してくるぞ…??
コイツ…めっちゃ難しくない??おそらく、他者への褒めだとか、喜ばしい話は全て自分へのマウントと感じるのか?
(ちょっとレベルの低い話ですいません(笑))

と思ったら、コイツの通変星は○○。
(生年月日知っているので😆)
○○の人がみんな上記のように卑屈オーラ全快キャラになるとは限りません。
なぜかっていうと、コンプレックスを強く抱えたり、自己肯定感が下がったまま大人になってしまうというのは、子供の頃の環境であったり親との関係だとかそういった問題も絡んでくるからです。

しかし!占いしていて思うのは、○○の星の人は卑屈になりやすい!
そして、それを思う存分ぶつけてくる🙄
(○○であっても、更に命中に○○があればこの変な部分は是正されるので該当しませんが。)

○○の人って、世話焼きだし、いい人なんですけど、
実はとても対人関係において、繊細な面を持っているんです。
そして、人に影響されやすいので、自分を見失いやすい。
なので、常に他者から評価されていないと不安…だから他者の言動が気になる…だれかが何気なく言った事は全て自分へのメッセージと感じる…等、悪く出てしまうと非常に敏感になりそんな感じになってしまうのです。

それらがエスカレートしてしまうと、職場などでも人間関係で苦しむ事になり、転職を繰り返すなど悪循環になってしまう可能性もあります。
職場の同僚や上司がいつも自分に共感してくれて、優しくしてくれる…そんな事ってほぼありえないですからね。みんな考え方はそれぞれ違います。

そう、実は策略家なんですよね!
だからつい深読み&裏読みしてしまう。

相手の事をそこまで思いやれる事はとても素晴らしい才能。
しかし!他者を逆に攻撃するのは考え物。
その才能を多くの人にポジティブオーラでお届けしていく事が
○○の人の使命なのです。
できれば、この知人には人の事を気にするのを辞めて、
自分自身と向き合って一皮むけてほしいものです。
そう、○○の人はもっと自分本位でいるくらいがバランスが取れていていい!

☆下記より、占いのご依頼お待ちしています♪☆

公式LINEアカウントでお友達募集中です😄♪
お友達限定占いに関する配信もしています♪

☆登録は下記からどうぞ👇

https://lin.ee/ZBZoIVL

☆私へ直接の鑑定のご依頼は下記から承っています♪♪👇
遠方の方はZoomで鑑定可能です♪


☆Twitterからのご依頼は下記まで👇👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?