見出し画像

2050年ゼロカーボン

『2050年までに、CO2排出量を実質ゼロにする』
10月に首相はそう宣言しました。

温室効果ガス問題は、すでに緊急を要するところまで来ています。

けれどもそれに関する取り組みは、先進国の中でかなり遅れている日本。
今後大急ぎで具体性を持った施策を考え、実現していかなければなりません。

個人が環境負荷が低いライフスタイルや製品を選ぶCOOL CHOICEも大切です。
でも、江戸時代と同じ生活に戻すことは出来ないでしょう。
人々は便利で生きやすい世の中を求めているし、他の社会問題も同時にクリアしていかなければならないのですから。

先日、環境省で「エコ」「温暖化」「リサイクル」問題関連の政策に携わってきた、竹内恒夫先生の描く『脱炭素に向けてのシナリオ』を見せてもらいました。

・今後エネルギーの消費をどう抑えていくのか
・再生可能エネルギーを、どんな分野に、どう拡大していくのか
・そのために、何処にどのような仕組みが必要なのか

といった事について提案をされていました。

実は計算上は、2050年ゼロカーボンは達成出来るとのこと。
コスト面その他の問題はあるにしろ、やり方次第で希望が持てるんですね。
CO2排出量ゼロなんて、絶対無理でしょ!?と思っていただけに、このロードマップの提示は嬉しかった!


脱炭素社会実現への道は
「途上国から排出枠を買い取る」でもなく「原発再稼働」でもない方法で進んで行って欲しいのです⋆˚✩·°

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?