見出し画像

カメラテスト

2024年1月9日新しいレンズのテストを兼ねて安来へ行ってきました。

で・・・

結局はR7に取り付けたカール・ツァイスレンズは出番がなくて

5DM2の独壇場となった訳で・・・

やはり80ミリというのは特殊であり私個人は

ストリートスナップでは使いづらいという結果になりました。

まあ・・・

ポートレート撮影ならば本領発揮となるでしょうが

あいにく私にはそのようなモデルになってくれる女性が居ませんので(笑)

銀行の壁が全面ガラス張りで映り込みが面白かったので撮影してみました。

元のデーターは水平が滅茶苦茶だったので

ソフトを使って水平を出しています。

瓦屋根を撮影、蔵を使ったギヤラリーだそうです。

入り口の格子戸を撮影、50ミリは使いやすい画角だと思いますねぇ。

最近は埋設化が進んでこういう風景も少なくなりましたねぇ。

安来の港に置いてあったブイですか??

同じ場所で白黒でも撮影してみました。

ソフトで少々調整しました。

テストの結果はまあまあ良いんじゃないと言う感じです。

10年場前にCanonのデジカメをNikonに乗り換えて

最近まで使ってきましたが本心を言うと

Nikonの写りのほうが好きな気がします。

だけど、フルサイズのレンズばかりで他のセンサーサイズは

切り捨てた感が否めないのでNikonには戻れないかなぁ。

でれんでれんとこねらが走る。

で・・・

こっぽしこっぽし神鳴さん。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?