見出し画像

サブ4を目指す

先日、フルマラソンの大会に出場してみた。

3年ぶり2回目のフルマラソンだったわけだが、初参加の時よりも1時間近くタイムが縮まり、目標だった4.5時間切りを達成することができた。

というわけで次の目標は4時間切り、いわゆるサブ4というやつだ。

フルマラソンを4時間切りで走るランナーは、男性の場合は上位30%あたり。男性の場合はサブ4達成で立派なマラソン中級者と言えます。

RUNNAL

先日の感覚としては、十分に達成できそうな目標である。
25km〜35kmあたりで腿と膝が痛くなって失速したものの、激痛というほどではなく、頑張ればペースを維持できる程度だった。
走っている最中、息切れや全身の疲労感はあまりなかったため、走力的には問題ないだろう。
課題は精神力である。

ぼくは自分に激甘なので、しんどくなった時に自分を律することができず、ついつい楽な方向に進んでしまう。
だから例えば、同じタイム目標の人と最後まで並んで走ることができたら、サブ4も達成できると思う。

また、普段の練習から定期的に長距離(20~30km)を走り、体を慣らすことも重要だと思う。
これも一人だと全くやる気にならないので、普段から一緒に長距離走を練習してくれる仲間を見つけていきたいところである。

どちらにせよ、ひとりだとどうにもならない。
日本人会にマラソンクラブというのがあるようなので、連絡をとってみようか思案中である。

来年の1月8日にチェンナイマラソンというものが開催されるそうなので、そこでサブ4を達成できたら良いなと思っている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?