見出し画像

コーラム

インドでは、玄関前の地面にチョークのような粉で絵を描く風習がある。
特にタミル・ナドゥ州で盛んに行われている慣習で、路地を歩けばほとんどの家の前でこの「コーラム」を発見することができる。

↓こちらのサイトで詳しくまとめられています。

というわけで、今日は近所で見つけたコーラムを一挙公開。

模様はシンメトリーな幾何学模様が多い。

↓こちらは有名な映画俳優の家の前にあったもの。

高級住宅街では、コーラムが描かれていない家もある。
模様を描く粉も白色だけだったり、シンプルだったり、あまり凝っていないものがほとんどだ。

一方、漁村のコーラムはカラフルなものが多い。


祝日やお祭りの日は、特別仕様のコーラムが描かれることが多い。
下の3枚は独立記念日(8/15)に撮影したもの。
オレンジ、白、緑のインド国境カラー。

コーラムは早朝に描かれているらしい。
今度、朝早く散歩して制作途中の様子を見てみたいと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?