見出し画像

本島一周ドライブ 1日目

GW初日。

結局、車でのんびり沖縄本島を一周することにした。

画像1

午前9時半に大宜味村の自宅を出発。あいにくの曇天だが、気温は高くジメジメしている。

まず、北上して大石林山を目指す。

画像2

午前中はそこそこ風が強く、鯉のぼりも元気に空を泳ぐ。
大石林山に着く頃には晴れ間が見え始め、気温がぐんぐんと上昇する。

画像3

画像4

入場料を徴収するだけあって、敷地内はしっかり整備されている。

バリアフリーコースもあるので、足腰の弱い方やベビーカーを利用している方も楽しめる。
隅々まで歩き回れば1〜2時間はかかる。

画像5

画像6

「大石林山」は文字通り、大きな石が林のように連なり山をなしている。

画像7

なかなかの奇勝だ。

本島北端の山中にあるこの観光地には、見晴らしの良い展望台がある。

画像8

辺戸岬、海の向こうに与論島が見える。

画像9

岩の間に群生するソテツ。

画像10

大きく枝を広げるガジュマル。

大石林山は奇岩だけでなく、美しい展望、亜熱帯性の植生が楽しめる観光地だった。

画像11

受付のそばにジェラート屋さんがあって、ついつい買ってしまった。

県産牛乳を使用したミルク味。
チョコ味も気になってます、と言ったらおまけしてくれた。
ありがとうございます。

正午頃、大石林山を後にして、東海岸をひたすら南下する。

画像12

こんな絶景を横に見ながら走ることになる。
脇見運転に注意だ。

お次は、ヤンバルクイナ生態展示学習施設。

画像13

飼育下にあるヤンバルクイナを観察することができる唯一の施設だ。

画像14

ちょうど餌やりが行われる5分前に来館すると、餌やり機の近くでヤンバルクイナがうろうろしている。

ガイドさんによると、知能の高いこの鳥は給餌の時間を把握しているとのこと。
餌を啄むとさっさと巣箱に戻ってしまった。


さらに南下して、お次はジュゴンが見える丘

「え、ここ通れるの?」というような脇道を進んだ先にある景勝地。

画像15

画像16

周りには誰もいない超超穴場。

海の美しさに癒された後は、大浦マングローブ

画像17

琉球列島はマングローブ生息地の北端とのこと。

画像18

画像19

画像20

画像21

ちょうど干潮だったので、木々が水に浸かっているマングローブらしい光景は見られなかった。

その代わり、

画像22

満潮時は水中に沈んでしまう沈下橋を渡ることができた。

今日の観光はここまで。

午後5時頃、宜野座村のホテルにチェックイン。

画像23

おしゃれなカフェレストランの2階にあるおしゃれなホテル

画像24

画像25

画像26

コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな部屋

画像27

お部屋にはささやかながらバルコニーがある。

東の方角に海が見える。
つまり、部屋の窓からサンライズが望めるということ。

明日の朝は早起きしようかな。


ということで、本日のドライブコース。

画像28

大宜味村→国頭村→東村→名護市→宜野座村。
沖縄本島の北端をぐるっと回って、真ん中あたりまで来た。

明日は、海中道路、勝連城跡、中城城跡あたりに寄り道しながら、一気に南端まで行こうと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?