見出し画像

鉄道旅の思い出

昨日、「移動旅」が好きだという話を書いた。

時間が許す限り、できるだけ飛行機には乗らない方法で旅のプランを考える。
別に飛行機が嫌いというわけではないけれど(空港の雰囲気は大好き)、旅の計画を立てる時はとりあえず鉄道かバスか船で移動可能かを必ず調べるようにしている。
調べるようにしている、というか、回りくどい移動手段を調べることが趣味だったりする。

そんなぼくが、3年間で乗車した長距離鉄道は3つある。

①バンコク→ノーンカーイ🇹🇭
総距離:約630km
所要時間:約10時間
②ハノイ→ホーチミン🇻🇳
総距離:約1,700km
所要時間:約36時間
③ジャカルタ→ジョグジャカルタ🇮🇩
総距離:約550km
所要時間:約8時間


で、今興味があるのが、世界最長の鉄道「シベリア鉄道」世界唯一の大陸縦断鉄道「ザ・ガン」

最近暇だから旅の計画を立てて、妄想旅行でも楽しもうかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?