見出し画像

自己紹介 | ビジコン世界1と学生起業

キヨフジです。父、母、姉、叔母、叔母②がそれぞれ起業やビジネスをしていて、自営業ファミリーで育った僕ですが(自己紹介 | はじめてのnote)この家庭環境に加え、タイトルのビジネスプランコンテスト(ビジコン)の活動が、現在の商売ネタになっていることを紹介させて下さい。

家業を継ぐために経営学部に

私の家族が会社を経営しているため、親の会社を継ぐ or 在学中に自分で会社を立ち上げることを目標に、経営学部に入学しました。(事業承継の問題に触れると長くなるのですが)私立 x 経営学部の exはじめのクラスだと、3人に1人は社長の娘・息子がいました。
100万円の腕時計、左ハンドルで免許を取れる自動車学校(外車を買うらしいです)を真剣に探していて、もっと仲良くなっていたらなーなんて…

大学は、起業を支援するインフラを"現在も"模索中

大学生のうちに、会社を作ることがゴールになっているのも、どうかと反省しますが、経営学部の1回生に儲かるビジネスアイデアなんてありません。そのため、経営学部の授業に加え、大学内では、ビジネスプランコンテス(ビジコン)を開催したり、横文字ばかりですが、大学内でアクセラレーションプログラムを立ち上げたりして、学生の起業を支援しています。

国内の各コンテストで入賞し、国際大会で世界1位に

詳細は割愛しますが、2回生、3回生になると色々な大学で行われるビジコンで優勝・入賞し、台湾で行われる国際的なビジコンで優勝しました(下部にて補足) また、九州大学ビジネススクール(社会人大学院)に入学すると、今度は引率者として、チームを世界1に導きました。記事

大学だけでなく、起業支援インフラのビジネスチャンス

良し悪しはさておいき、学生や若者に起業をさせたい!と思っているのは大学だけではなく、地方自治体や民間企業も同様です。起業のノウハウ、プログラム、伴走支援、インフラなど、次々とワードが出てきますが、、、

起業をする人よりも、「起業を支援する人たちへ」のお金の流れが太く思え、かつ、私たちへの相談もあり、この領域を手掛けるようになりました。ゴールラッシュの時に金を掘るのではなく、ジーンズやクワを売るという #ツルハシモデル ということにしておきたいと思います。


補足)
ビジコンで入賞すると賞金がもらえたりします。本来、起業に向けた活動費なのですが、規約はないため、生活費にしてしまうこともいます。

台湾でのビジネスプランコンテストの詳細は以前のbloggerをご覧下さい。
学生団体Innovision ③-1 グローバルビジネスプランコンテスト@台湾
学生団体Innovision ③-2 グローバルビジネスプランコンテスト@台湾 
学生団体Innovision ③-3 グローバルビジネスプランコンテスト@台湾


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?