見出し画像

ブログの開設方法!簡単3ステップ。やり方と手順、解説します。【Wordpress】

こんにちは。

ギタリストの清原ヒロフミです。

今日はブログを始めてみたい方のために

ブログの始め方をご紹介したいと思います。

ブログの開設って難しいんじゃないの?
って方、そんなことありません!

実は

ドメイン取得

サーバーをレンタル

ブログを開設

のたったの3ステップで

ブログを開設することが出来ます。

この記事を最後まで読むとブログを開設出来る様になりますので、是非ご一読くださいね。

今回の記事はこんな人にオススメ

・ブログを始めてみたいが何からしたらいいかわからない。

・ブログを始めるのは難しそう

・せっかくブログをするならちゃんとしたい。

ブログは無料がいい?有料がいい?

まず、ブログを始めるにあたって

ブログには無料のブログと有料のブログと

あります。

無料のブログというと

アメブロ、はてなブログ、livedoorブログ

などなど

有料のブログは

wordpress(ワードプレス)

です。

それぞれメリット、デメリットがありますが

ブログで稼ぎたい方は有料ブログを選びましょう。

ブログは有料がいい?無料がいい?

はまた深掘りしますね。

wordpress(ワードプレス)とは?

wordpress(ワードプレス)とは、レイアウトなどをかなり自由に作ることができるウェブ作成サービスです。

無料のブログだと、テンプレートが決まってたりするのですが、ワードプレスはほぼ自由にレイアウトが出来るので、痒いところに手が届きます。

ただ、少し専門の知識が要ります。

ワードプレスのカスタマイズ方法についてはまた深掘りしたいなと思います。

ブログ開設の方法。

ここからは実際にぼくがwordpress(ワードプレス)を使って

このキヨブログを開設した方法を解説していきたいと思います。

ステップは大きく分けると6ステップです。

サーバーの契約
ドメインの契約
契約したドメインをサーバーに登録
独自SSLを取得
Wordpressをインストール
ブログの設定
以上の手順を解説していきたいと思います。

サーバーの契約。

まずはサーバーをレンタルしましょう。

ぼくはこちらのロリポップ!というサーバーを使っております。

続きはこちら。

3000文字ほどです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?