見出し画像

下請け施工会社がBtoCに挑戦する理由③

下請けは元請けに業績が左右される
もちろんリスク管理を日頃からしてなくてならないのが前提であるが

決算前と決算後で受注数が大きく変わったり
懇意にさせていただいた営業さんや監督さんが部署異動で受注数が変わったり
1発のクレームで受注数が変わったり

いろいろな要素で出っ張り引っ込みが大きい
まぁ、しっかりこの辺の情報をいち早く察知し
どんな状況の変化にも耐えられる様に
備えなければならないよね

この戦い方一辺倒じゃ、限度があり
この会社を成長させられない
一緒に戦ってくれている仲間に申し訳ない

このままではいかん‼️
未来予想図を描ける会社にしなければ‼️
と強く思い5年前にBtoC事業に
本格的に参入したのである

もっと書きたい事があるが
長くなりすぎるのでこの辺で😊







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?