マガジンのカバー画像

デザインの研究

194
デザインからアート、写真、映画、アニメ、漫画、本、思想、さまざまな表現についてデザイン的視点で気づいたこと、考えたことを書き記します🗒🖋
運営しているクリエイター

記事一覧

『小市民シリーズ』アニメと原作の違い、原作派のひとこと【アニメと原作小説:第一話…

以下考察と感想は僕個人の意見です。 ご了承ください。 『小市民シリーズ』のアニメ化、『氷…

+1

デザフェス59にて販売する忍具&忍者グッズリストが完成しました🥷

デザフェスのブースレイアウト調整中です🥷【SDP STORE】 5/18(土). 5/19(日)両日 西…

デザフェス59に向け「棒手裏剣」と「鉄菱(鉄製のまきびし)」作ってます🥷

デザフェス59出展致します!🥷(5/18-19両日 西館4階 K-255)

忍者の戦わない戦い方を学ぶ「図解 万川集海 第四帖 陽忍編(中)」販売開始!🥷

本書は忍術の百科事典とも呼ばれる秘伝書『万川集海』のイラスト図解化の第4巻です。姿を表し…

現在の情報教育の問題点と改善案の提案「情報ってなに?」を答えられない学校

情報教育について思うこと学校における情報教育は、情報端末の使い方(道具)と情報活用スキル(思考法)の2つの要素が混在しており、どっちも同じ「情報」という言葉を使ってるため、情報技術を正確に教えられないのではないか? 情報端末の使い方は「情報ツールの活用法」、情報収集・分析・活用スキルは「インテリジェンス」という用語に変えてはどうだろうか? また、ひどいことに現在の情報教育は本質的に重要な「インテリジェンス」よりも、まず「情報ツールの活用法」を教えることが優先されてる。“

明けましておめでとうございます🐲🥷

+1

デザフェス58にて展示販売する忍者アイテム一覧です🥷【11/11(土),12(日)両日 西4F K…

+2

デザフェスと忍者ワークショップ用に「苦無」造りました🥷

デザフェス58出展致します!🥷

+2

デザフェスに向けて藍染してます🥷

+1

デザフェスに向け今日は「棒手裏剣」造ってます🥷

旧日本軍と米軍の情報教育の違いから考える、情報リテラシーを高める実践的な情報教育のありかた【忍者の知恵で、情報リテラシーを鍛える】

旧日本軍と米軍の情報教育の違い旧日本軍の秘密戦士(スパイ)養成学校「陸軍中野学校」には、ドイツ軍の情報マニュアルを種本として製作した『諜報宣伝勤務指針』という情報マニュアルがあった。 日本軍は、このマニュアルを軍事機密書類として厳重に保管したため、情報知識の普及が進まず、情報部以外の人間は情報を軽視する傾向にあった。 一方、米軍は、同様の情報マニュアルを入手後、改良を加え、一般兵にまで情報教育を実施した。これにより、情報の利用法や重要性が広く共有されるようになった。 日