マガジンのカバー画像

パルクールの研究

49
パルクールについて気づいたこと、考えたことを書き記します。🗒🖋 武術や忍術の動き・視点・考え方を組み合わせた身体操作を考えたりしてます。
運営しているクリエイター

#フリーランニング

フローの習作|いつものパルクール練(22.08.07)

朝から赤城山登りに行って、夜にパルクール練習したため気力・体力共にヘトヘトでしたが、いつ…

令和2年パルクール|フローの習作

令和2年分のパルクール動画まとめです🏃‍♂️ 基礎が固まってきてフローが滑らかになってきた…

REIWA FIRST PARKOUR(令和初めのパルクールまとめです!)

一年ぶりに新作パルクール動画更新しました。 2019年〜2020年3月までのフローをまとめています…

次の動きに繋げるためのロール【武術とパルクールのロールの違い】

パルクールと武術のロールを実践していて、その違いについて気づいたことと、そこから改良した…

「天地人」によるパルクールフローの組み立て方

パルクールのフローを組む考え方について書きます。フローが単調でつまらない、もっと面白いフ…

+1

22歳になったので、自分の取り組んでいる「デザイン・忍術・パルクール」について簡単…

恐怖心に向き合うには?パルクールを実践するに当たり伴う恐怖への対処法

今回は、パルクールを実践する時に必ず向き合わなければならなくなる恐怖について、対処法を書きます。 パルクール以外にも、恐怖心を抱いた時の対処法として使える内容だと思います。よろしければ参考にしてみてください。 目次 ・恐怖の自覚 ・具体的な対処について考える ・無心で実行する 恐怖の自覚初めに、自分が恐れていることをしっかりと自覚します。怖がるのは良くないとか考える必要はありません。恐怖心というのは人間の防衛本能なので何も誤りではありません。怖がっていることをしっかりと

LAST HEISEI PARKOUR(平成最後のパルクールまとめ動画です!)

平成最後のパルクールまとめの動画上げました!😄 去年1年間のパルクールの記録です。埼玉、名…

横向きレールバランスの安定感を高める方法

今回はレールに横向きに(レールに対して足が垂直)乗った時のバランスの取り方について解説し…

コングヴォルトの練習方法

前回「足場が悪くても、しっかりと踏み込めるコングヴォルトの方法」(ページの最下部のリンク…

しっかり踏み込めるコングヴォルトの方法【続編】

前回の「足場が悪くても、しっかりと踏み込めるコングヴォルトの方法」の続きです。今回は、も…

足場が悪くても、しっかりと踏み込めるコングヴォルトの方法

パルクールはどんな場所でも問題なく移動できることが必要です。地面が硬くても、ぬかるんでい…

サイドモンキーをスムーズに行う方法

今回は武術動作を応用した、サイドモンキーのやり方について説明します。 サイドモンキー(ヴ…

ストライドの飛距離を伸ばすには

パルクールの研究第2弾です。今回はストライドの飛距離を伸ばす方法について説明します。(助走ありでのストライド)ポイントは4点です。 ①助走は腰を落とす ②跳ぶときは腰から前に ③肩を引き上げる ④腰の位置は一定に これは、武術の走法や運足を元に研究した動き方になります。 ①助走は腰を落とす助走するときは若干腰を落として、自分の重心を下げるようにしましょう。走るときは、自分の走りやすい歩幅で踏み出して、出来るだけ体が上下に動かないようにします。 走るときに、上下に動きの