見出し画像

バク転の恐怖心をなくす方法

明けましておめでとうございます。「きよしろー」です!

今回はアクロバット技「バク転」の恐怖心を無くすための話をしていきます!!要点は三つ!!!早速行きましょう!!

1.背中から倒れてみる

これはマットや布団などでやってみてください。

とにかく空中で体を倒すという事に慣れないと怖さを抜けません!

この際は少しずつ背中落ちジャンプを高くできると成功につながります!!

↓この動画の1:00秒あたりからやっている動作です!

2.回りにいく視界を見ておく

やはり最初怖い理由は未知の方向への回転だからだと思います・・・

そこで飛ぶ前からどこに向かって回るのか視界を確認しておきましょう!

1.壁に背を向けて立つ

2.手をそのまま壁につく

3.少しずつ壁に沿って下がっていって地面を見る

↓言葉だとわかりにくいと思うので動画の2:48の動きを真似してください!

これで心理的な負担が結構軽減されます!

3.人に補助してもらう

これまでの過程でイメトレはかなりできたと思いますが、実際バク転は飛んで手をつかなくてはなりません(みんなここが怖い。。。)

そこで他の人に補助してもらって回転を楽に進めるといいです!!

最初は飛ばずに立ちブリッジしておくと効果的です!

↓練習過程動画

まとめ

いかがだったでしょうか!!

ゼロからバク転をする場合かなりの恐怖心があると思うので、この記事が少しでも役に立ったらと思います!!

バク転で使う筋肉は「肩・腹筋・背筋」が主となるので不安な方は参考にぜひ!!

練習する際はできるだけ安全な環境で手順を踏んで練習してください!!

では次の記事でお会いしましょう!!

サポートしていただけると今後の活動の励みになりますのでぜひお願いいたします!!