サムネ

【ドラガリ】クロノスからみる運営の意気込み

クロノスレイドをプレイしてみて、1周年からガラッと変わるな、と感じました。クロノスEX、HELLは真ドラゴンの試練をプレイしているような楽しさがあります。EXが真ドラゴンの試練入門のイメージです。

https://youtu.be/W9LwnwQ1kR4

まぁ、レイドブーストのおかげでHELLも簡単になりましたが…動画ではHELLが難しい!って言ってますが、この後早々にレイドブーストありきだと思い、レイドブーストを高めるために上級とEXとサイクロプス上級を周回しました。高めたうえで戦ったところ結構簡単にクリアできたので、レイドブーストを4つすべて半分程度まで上げてから挑んだ方がいいと思います。そのおかげで動画最後のHELL戦では1分以上残してクリアできています。レイドブーストが全然上がっていない部屋に入るとタイムアップもあるので、注意が必要です。戦力の目安ですが、闇染めで23000(レイドブースト時28000)あれば余裕でクリアできると思います。

HELLをクリアして思いましたが、このバトル方式が次回以降ずっと続くとなるとかなり厳しいと思います。厳しいというのは、面白くなくなるという意味です。結局、レイドブーストでHELLは楽勝になりました。ULTIMATEはどうなるかわかりませんが、すべてMAXまで上げればクリアできそうな気がします。今は初めてHELLが出たときのような感じになっているのだと思います。

初級~上級とEX~ULTIMATEでバトル方式が変わり、難易度が一気に上がるのは面白く、攻撃も多彩でアクションゲームしてるな!感はあります。もしこれからのレイドもEX~ULTIMATEのボスの動きを今まで使ったモーションをあまり流用することなしに、多彩にできるのであれば問題ないと思います。しかし、モーションなどを流用しすぎるとサブナック・ヴァルファレールのときのようになるのではないか、と思います。

クロノスULTIMATEソロは割と簡単ですが、クロノス・ニュクスULTIMATEソロはなかなか手ごたえがあります。正直コンプリート(全員生存)するのは運要素が絡むのかなと思います。ニュクスでは、スキルはスキル回避に使って味方NPCの生存を意識するといいと思います。しかし、Rareレイドブーストなしでは火力が足りずタイムアップになってしまうと思います。Rareレイドブーストは確率で獲得できます。つまり運です。なのでRareレイドブーストを獲得できるのを祈るしかないのかな?と思います。

ちなみにクロノス・ニュクスULTIMATEソロを全員生存したときの動画があります。下のLIVE配信の最後でクリアしています。動画コメント欄でどこからかお知らせしているのでタップしてその時間に飛んでみてください。

https://youtu.be/9tugcRhmqvo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?