見出し画像

ネコとザリガニ。

てるさん、椿さんに食生活を心配していただいた。
かたじけない。

野菜なぁ。そうですよね。野菜。
以前ひとり暮らしをしていたときは、かぼちゃを炊いてみたり、筑前煮的なものを作ってみたり、結構してたんですよ。でも、今は、パワーが無いのかな。まったくやる気にならない。
昨晩のレトルトもつ煮を鍋であっためるのでさえ、面倒だったもの。(食べたお皿とお箸もまだ洗ってないし…。)
別居が始まった一昨年の春はまだ少しはそうやって自炊をしてみたり、あるいは、カットキャベツを毎日半袋くらいむしゃむしゃ食べたりしてたんだけど、ほとんど味覚の無い私ですが、ある日、カットキャベツが不味いことに気が付いてしまったのでした。(発泡酒も一緒。)
トマトとかは、そのままかぶりつくと汁が出て手や顔やお皿を汚してしまうし、そもそもプチトマトにしても、なんか食べる前に背筋の辺りが「きゅん」って冷たくならないですか? 私、同じ理由でイチゴなんかも苦手なんですよ。寒い(イメージがする)から。
でも、とりあえず野菜ジュースでも良いのかぁ。じゃあ、毎日飲もうっと♪ てるさん、ありがとうございます!

今日の晩ごはんはこれと、
いつ買ったのか分からないプチトマト。
カビも生えてないので、
洗わずにプチプチ食べました。
あと、今日は、
白あえとわかめも買ったんだけど、
あんまりお腹空いてないので、
それらは明日の晩ごはんに。
今日、もうすでに割引だったんだけど…。(^◇^;)
ちなみに今朝は、
昨晩スーパーで買ったサンドイッチ×2。
ハムチーズレタス、的なやつ。
そしてお昼は、
いつもとは別の、初めてのカレー屋さん。

 ***

今日は私だけじゃなくて、うちの職場全体が「暇」な一日。結構な方がお昼で帰られ、それより早くに出る人もおられた。
私も、午後からはいつぞやの代休を取っていて、でも、なんとなく体も重いし(右手は相変わらず痛いし、肩凝りはひどいし、(また「しぇー」のポーズで寝てたんだろうか?)今日は右膝も痛いし、それに、寝ても寝ても眠たいし…。)、そのまま部屋に帰って昼寝でもしようかと思っていたのだが、そこは気持ちを奮い立たせ、かなり気持ちのハードルは高かったんだけど、部屋とは反対方向の南に向けてクルマを走らせ、映画を見てきた。「ルイス・ウェイン ~生涯愛した妻と猫~」と「ザリガニの鳴くところ」の2本立て。頑張ったよ、私。(^_^)

今日は「ネタバレ」の話は無し。でも、「ザリガニが…」を見た方、ラスト、あれ、どういうことなの…??? もしおられたら、ぜひぜひ教えてください。(あ、「ザリガニが…」はね、怖い映画じゃないんですよ。こないだこの映画館でスタッフの方がそんな話をしてくださった。「他館で見たら純愛物だった。」って。で、配給会社に、「なんでこんなにホラーっぽいポスターにしたんですか?」って尋ねたら、「『純愛物は流行らないと思ったから。でも、失敗した。』って言ってた。」って。今日はそれを聞いて見に行きました。(^▽^))

 ***

ところで。
これもてるさんから「声が若い」とお褒め(?)いただいたこじか。ソーナンス。以前、初めてココロの病院に予約の電話を入れたときには、
「34、35歳くらいかと思いました。」
と(なぜかかなり絞って)言われました。(笑)
てるさんには「ズル」いとも言われましたが、これ、何か「ズル」く使える方法があれば、皆さま、これまた、ぜひ、お教えください♪

 ***

今日の写真。

これ、今朝の指。
ちょっとヤバそうでしょ?
映画館では、
モーニングショーとレイトショーで
キアロスタミ監督特集。
見たいんだけどなぁ、
でも、朝も晩もなかなかつらい…。
そして、
ここに缶チューハイが置いてあるのが
新開地らしいところ♪
お昼を食べた映画館そばのインド料理屋さん。
「これ、どういう意味?」
って訊いたけど、
いまいち意思疎通、できませんでした…。σ(^◇^;)