見出し画像

垢太郎とサバ煮。

汚い話ですが、お昼前、げっぷ(失礼!)をしようとしたら、ひとくちリバース(失礼!!)してしまったほどにはいまだ体調の優れないこじかです。(そもそも、今朝、しゃっくりで死にかけたしな。)

今週は、金曜日までもう出社しない予定だって話はさっきも書いたっけか。金曜日くらいには行ってもいいような気もするんだけれど、というか、個人的には水曜日くらいから行きたいんだけど、職業柄(なのか?)人に移すことがよろしくなくって、医者の言うとおり5日間しっかり休もうと思う。

けれど、5日間をこの部屋の中で過ごすというのがかなりつらい…! 内緒で、どこかに旅行にでも出掛けちゃおうかとも思ってしまう(津和野、行きたいなぁ。)。
明日・明後日と金曜日は、夜、みんなが退勤した後にこっそり出社する予定。宝塚(売布)で18時35分から、木曜日までやってる映画があって見たいんだけど、いつ行けるんだろう?(今日はなぜか休映。(T_T))

で、今日は昨日行けなかったお風呂に行ってきた。
うちの近所には5箇所ほどの温泉施設があるんだけど、うち4箇所は知人と会う可能性が高いし、さらにうち1箇所は昔息子と一緒に行った記憶が強く残っているので、必然的に行く場所は残りの1箇所に決まってしまう。中ではあまり人気の無い(いや、そんなことないかな?)、なぜか公民館のような建物の中にある温泉である。

久し振りに行くと、私の前に並んでいたお客さんが、
「すみません。スタンプカードは今年の9月1日で廃止したんですよぉ。」
と言われ、さらに、
「シャンプー等の据え置きも止めたので、シャンプー、リンス、ボディーソープが必要だったらそれぞれ55円になります。」
と言われていた。マジかよぉ。
で、私の番になり、私も手にポイントカードを握りしめていたので同じことを言われたのだが、コロナ患者の私は人に移しちゃまずいと思い、口を噤んだまま、
「ふむ。」
と返事をしておいた。
「シャンプー等も…。」
「ふむ。苦しゅうない。」
って感じで。

お風呂に入る前には、併設の食堂(寿司屋?)でサバ煮定食を食べた。これもまたベラベラ喋る訳にはいかないから、メーニューを指さし(低い低いコロナボイスで)、
「サヴァ?」
って。(ヘッダーの写真。ご飯が昔話みたいに大盛りで、ちょっとビビッた…。)

お風呂では、垢太郎を3体ほど作った。
湯舟を汚すのは憚られたので、先に洗い場で身体をゴシゴシ擦ってから、湯舟に浸かった。そのときはもう、垢太郎の髪の毛さえも作れないほど清潔な私だったろうと思う。

 *** *** ***

もうそろそろ、ビール、飲んでもいいかなと思う。
けど、今朝死にそうになったし、げっぷ(失敬!)も安全にできなかったし、もう一日くらい我慢しておこうかなぁ。
「えっ、こんな状況でも飲みたいのか?」って?
そりゃぁもちろんですよ。