見出し画像

睡眠と体調と颱風。

昨晩は9時(21時)過ぎに寝たら、暑くて0時頃に目が覚めてしまった。枕元の温度計、30.4℃。

寝るのだけが唯一の得意である私が、2時過ぎまでどう足掻いても眠れず、仕方なく飲み始めちゃった。

普段は甘いものなんて全然飲まないんだけど、昨日は抹茶ラテとか飲んじゃったし、夜中にMILCOA(その後、ビールと日本酒。)。

宵っ張りのかこさんが「私も付きあうわよ」と仰ってくださったが、私、今日は昼前から仕事の予定で、テキトーなところで飲むのは止め、(大江健三郎さんじゃないけど)読書をし始めたけれど、ちっとも眠たくならず、結局4時過ぎまで起きていたように思う。

だいたい、いつも1000ミリバール(hPa)くらいなのが950ミリバールくらいになったりするわけでしょ? そりゃ、体調もおかしくなるよね?
昨日の「としちゃんの会」でも、申し訳ないが「繊細」なんてことばとはとても無縁であるようなY氏(男性)が頭痛を理由に欠席なさった。でも、そりゃぁ、ねぇ…。

1000ミリバールが950ミリバールになるってのは、どういうこと? 外から私たちの体を押さえつける力が5%offになるってこと? 体重が5%減ったり、いつもより5%高く飛べたりする?(えっ、全然違う…???(^◇^;) 体が5%外向きに膨張するのかなぁ? だって、高潮ってそういうことなんでしょ?)

 *****

7時過ぎになって「バラバラ」と雨が降り始め、目が覚める。連休最終日だというのに、しんどいなぁ、これ。南側の掃き出し窓は風があって降り込むし、かといって窓を閉めると暑いし。あーん。

9時過ぎになって今日の仕事(=映画上映会に万一中止を知らずに来場される方への対応。)を他のスタッフの方がやってくださることになり、私は出なくても良いこととなる。

でも仕事がいっぱいあって、朝からパソコンに向かっているのだが、これまた台風のせいか(いや、関係ないよね…。(苦笑))、めっちゃ調子が悪くて苛々させられる…。(やたらフリーズするし、「10がつ」って入力して「10月」って変換したかっただけなのに、「10がつ」のあとに「壱拾歺」しか変換の候補に出てこなかったり…。(-.-#))

 *****

10時前、今日の「籠城」のため、買い出しに行く。アルコールも食べ物もたっぷり。膝痛対策のためクッション(座布団/1,800円!)も買ったし、郵便局でマンガ(1・2巻)も受け取ったし、これで完璧♪

郵便局で本人証明のために免許証を見せるが、しまった、住所が(「家」のある)**市ではないか…!
「では口頭で番地を仰っていただけますか?」
「えっ? 自信ないなぁ。『8』と『6』と『15』か『17』かが入ってるはず! 順番は分かんないけど…。(T_T)」
「あぁ…。大丈夫です。(~_~;)」

 *****

今、オザケンが
「うっかりして 甘いお茶なんて飲んだり」
って(CDで)歌ってた。私、昨日・今日と、ちょっと「うっかり」してるのかも? でも、それもこれもやっぱりミリバールのせい。

 *****

被害が大きくならないことを祈りつつ。