見出し画像

寒波の影響。

今日は雪と寒さのせいで「商売あがったり」の一日だった。
スタッドレスタイヤを履いていつも通りに裏道を走って行った私はほぼ普段通りに出勤できたのだが、メインの国道は大渋滞だったらしく、いつもなら30分程度で出勤できる道のりが、今朝は1時間半ほど掛かったのだと近所に住む同僚は話す。
私は職場の北側から出勤をするのだが、南や西の方角がさらにひどかったようで、職員も来ないし、「お客さん」も来にくい状況にあるだろうとのことで、8時過ぎには「本日休業」が決まった。

前にも書いたとおり今週からほとんど仕事の無い私は、「営業」だろうが「休業」だろうが別に大して何も変わりはしないのだが、みんなが午前中に、あるいはお昼頃に休みを取って帰って行くので、仕方なく同じように午後から休暇を取った。本当は(今日こそ!)神戸でナンニ・モレッティの映画でも見ようかとも思ったのだけれど、道路がどんな状況なのか分からず、止めた。残念無念。

帰宅して、パソコンのラジオで国会中継を聴いていたが、与党から与党への質問って一体何の意味があるんだろう? 悲しいかな、ちっとも面白くもない。(>_<)

こないだ「へぎそば」をくれた(常軌を逸したほどに)良く遊び回る同僚は帰る私に、
「普段はできないような自己研鑽を積んでください。美味しいお酒を飲むとか!」
と言うので、まあ言われなくてもそうなんだけど、昼間から遠慮もなく飲んでいる。お昼は職場でお弁当を食べたし、晩ごはんもあるし、もうグダグダの午後を決め込む。

雪だるま、親子みたいだなぁ。
息子と、どこか行きたい。

会いたい。