見出し画像

スパゲッ! 各種ッ!

今日はちょっと頑張ったよ。
午前中は仕事。いわゆる「4分の3」。
13時前に職場を出て、神戸へ。

買い物、実はあまり得意じゃ無い。というか、お金に特に執着の無い割りには、それでも貧乏性なのか、お金を使うのがあまり好きじゃない。だって、財布が薄くなると、悲しい気持ちになっちゃうから…。(涙)

でも、(渡せるかどうか分からない)息子への誕生日プレゼントの本を3冊、私の本を3冊買い、珍しくユニクロとやらに行って、皆の着るといふ薄いダウンのベストを買って、モンベルで、これも息子用にダウンジャケットを買った。(後悔は、「神戸に行けば岩崎書店の『宮澤賢治童話全集』くらいずらりと並んでいるだろう」と思っていたのに『ふたごの星』1巻しかなく、『銀河鉄道の夜』が買えなかったこと。これ、Amazonでも買えず、今日、ジュンク堂で注文してくれば良かったと後悔…。それから、モンベルで買ったダウンジャケットがあまりに黄色いこと。これ、渡せたにしても、きっと「妻」に笑われるんだろうなぁ…。「なんでこんなに派手なんだろうねぇ…?(笑)」「ひよこ?(笑)」「信号?(笑)」とかって…。うーむ…。(怒))

画像1

神戸を出て、夕方は(「家」のある)**市で、病院。不整脈と血圧を抑える薬をもらう。
血圧を測ると、上が120台というこれまで見たこともないような理想的なスコアで、(3か月ぶりに会う)ドクターにも、
「良い感じですね!」
「何も問題ないですね♪」
などと言われるが、うーん、いやいや…。σ(^◇^;)
「そうそう。朝、動悸が激しい気がするんですよ!」
「そうですね。朝は一番血圧が上がる時間です。そこで180とか190とかにならないようにしなくちゃ。」
「寒いですしねぇ。」
「そうそう。寒いし。それに、仕事に行きたくないストレスとか。」
「それそれ! 行きたくないし、生きたくないんですよ。」
なんて話をしても1分弱。もう18時前だし、まぁ、これくらいにしといたろ。(笑)

画像4

画像2

病院。なかなか時間合わず、待ち時間がつらかった…(クルマで相撲聞きながら寝てた。)。なんかよくわからへんけど、ごった返してる感じだった。
あ、病院に行く前にはいっつもアルミ缶とかを届けていた小規模作業所に古新聞の束を5束(…なんて数えるの? 5抱え…?)、持って行く。

寒さで血圧が上がりすぎないよう、これもまた少し苦手なニトリで毛布を買って帰る。プラゴミ過剰なんだよ、ニトリさん…!(涙)

画像4

写真は神戸、エディ・バウアーさん。好きでよく利用してたのに、ついに完全閉店らしい。悲しい。(でも、今日は入ったけれど何も買わず。(苦笑))