見出し画像

喜べば。

喜べば喜びごとが喜んで喜びあつめて喜びにくる

この歌を初めて知ったのは40歳くらいの頃。通勤途中のカーラジオでだった。
いいことばだと思った。私、基本的にネガティブな性格なので、こういうことばに触れると我が身を反省させられる。

今日、この春の異動が決まった。内示。
午後、知人とのメールのやり取りの中でそれを告げると、
「おめでとうございます(?)」
と届く。別に栄転でも何でも無いので「おめでとう」は確かに違うかもしれない。
「「おめでとう」かどうかは不明ですが…。「おめでとう」になるよう、頑張ります。」
と返信をする。
明日午後、新しい職場にあいさつに行く予定(というか呼ばれている。)。良い印象だといいなと思う。お互いにとって。

ヘッダーの写真は、今月初めに撮った、実家の庭のミモザ。花言葉は「感謝」。たった3年だったけど、今の職場にも感謝をしたい。

もう終わっちゃったけど。
母の字。
「骨折してからちょっと下手になったんじゃない?」
と妹に言われたらしい。