見出し画像

「英語で言ってみな」を始めたきっかけ

みなさん、はじめまして!
こいわと申します。主にTwitterで日常や英語に関することを中心につぶやいてます。

元々は英語に関してはあまりつぶやいていなかったのですが、英語についてツイートをしている方々と出会い、今では英トレ部というTwitter内のサークル(のようなもの?)に参加しています!

👇英トレ部の部長はあきさん✨というお方!

Twitterの中でたまたまあきさんのつぶやきを見かけ、そのあと、英トレ部を始めるという話があったので、楽しそうだなと思い参加しました。

いまTwitterの中で #英トレ部 #英トレch でタグ検索をすると英トレ部のみんなと出会うことができると思います!

名称未設定のデザイン

「英語で言ってみな」を始めたきっかけ

2020年4月から英トレ部の中で英トレchという企画がスタートしています。

月曜日はあきさん担当、水曜日はねねさん担当、そして金曜日はこいわが担当しています。と言っても、それぞれお題を出したあとは、みんなでリプしたりリツイートしたりしながら、盛り上げてやっている形です✨

👇ねねさんのTwitterプロフィールはこちら!


金曜日にボクが担当しているのは「英語で言ってみな」というコーナーで、主に日本文化を英語で説明してみて!ということを行なっています。

これをやってみたいなと思った理由は2つあります。

1.  ボクが学生時代にアメリカ留学をしていたとき、日本のことを聞かれることが多々あったが、しっかりと答えることができなかった

2. 同じく留学中に、他の国からきた留学生が自国のこと(歴史的、政治的な話、雑学的なこと)を簡潔に説明できていた

1も2もほぼ同じことの裏返しですが、自分の英語力が不足していて説明が下手くそだったということだけではなく、当時日本文化についてそれほど深く知らなかったし、理解もできていなかったので説明できませんでした。

一方で、スイスから来ていたある留学生はあるとき野球を全く知らない人に説明するというのを簡単にやってのけていて、それを見たときに、いつかこういう風に説明できるようになりたいなと思っていました。
(「英語で言ってみな」の前身でTwitterでもやりました)

画像2

「英語で言ってみな」のコーナーでは、日本について英語で説明をする機会が今後ありそうな人に向けて、こんな説明をすればいいんだというような気づきだったり、そもそも日本についてもっと興味を持って、知識を深めるきっかけになればよいなと思って行なっています。

もちろん、そんな機会がなくても、ただ楽しんで参加してもらったり、チラッと眺めて行ってくれたりするだけでもいいかなと思っています。

そして、せっかく書いてもらった内容がTwitterだと流れてしまうことが悲しいと思い、今回noteにまとめることにしました。

ここを訪れてくれる方々にはまずは感謝です!

次回からは本編となりますので、よろしくお願いいたします!✨

👇このnoteを書いている人!


普通のサラリーマンがぽちぽち夜中に記事を書いています。サポートいただけると書籍購入したりしてもっといい記事書くことにつなげます!よろしくお願いします。