KIUL(きゅうり)

●お絵描きメインの人です ●Noteはメモ用としてアカウントです ※更新頻度低め…よ…

KIUL(きゅうり)

●お絵描きメインの人です ●Noteはメモ用としてアカウントです ※更新頻度低め…よろ…

最近の記事

失敗経験箇条書き(次からやらないようにする)

・ゲーミングチェアなどに潤滑油をさす ・電気毛布温かいけど…(すぐ壊れる) ●ゲーミングチェアなどに潤滑油をさす 椅子がギーギー音がするため潤滑油を使ったら、昇降機能(ガスシリンダー)がおかしくなって座ったときにグッと下がる様になってしまった(こっちのほうが音と振動がうるさい) ※時間を置けば少し改善する ●電気毛布温かいけど…(すぐ壊れる) 電気代節約のために電気毛布買ってみて、むっちゃ温かいけど 3年くらいでコントローラーのランプがつかなくなる 理由は事故防止のための

    • 暑さ対策

      エアコンを使わず暑さ対策●扇風機を付ける ●雨戸を閉める ●ゴザの座布団を使う ●体に水をつける ●たまに運動する(汗をかく) ●氷枕を使う ●あまり意味なかった暑さ対策 扇風機を付ける 扇風機で体に風を当てるのも涼しくなるが 部屋の風通しをよくするために窓の外に向けて風を送るのもあり 雨戸を閉める 特に南側の方からの日差しが特に暑いので窓の外で日を遮るために雨戸を閉める ゴザの座布団を使う ずっと座ってパソコンを使う場合、お尻が特に熱くなるのでゴザを引くことによ

    失敗経験箇条書き(次からやらないようにする)