見出し画像

つながることの大切さ

毎週水曜日は
集落支援員の移動事務所はお休みで
自由に動く日


キウイの花が咲いています!

溜まった事務的な処理をしたり
集落支援員新聞を作成したり
少し座ってことことする日に


柿の花も咲いています!

しかし時々
色々と自由に動ける日なので
たくさんの木頭のひと・もの・ことを
『つなぐ』ために動いていたりもします

今日は夏日!!30度超え・・・
木頭は暑い場所でも有名でもあるので
夏の昼間の暑さはこたえます・・・
が、今はまだ初夏なので
湿度がそんなにないので
建物の中に入ったり
影に入るだけでも
涼しかったりします

「今日は暑いのぉ。昼間に外へやこい出られんぞ。」

地域の方々に会うたびに
暑い話で盛り上がります・・・

午前中は
協力隊OBの方から
空き家についての情報を繋いでもらいました

木頭には
空き家はたくさんあるけれど
移住してきた人などに貸したりする物件は
なかなかありません

協力隊OBの方は
協力隊後、木頭でゆず農家として
木頭に住んで、働いています
暮らす繋がりの中で
地域の方から空き家についての相談をもらい
今回、空き家の情報をいただきました

大家さんが
遠方に住んでいて
家の管理、家周りの田畑の草刈りなど
できない状態な物件も多々あります

こうやって
地域おこし協力隊のOBの方が
地域からの情報を繋げてくれたりもします

そして、今年は4月に
木頭の地域おこし協力隊や企業の方、
社会福祉協議会の方にも協力をいただき
木頭学園のふるさと学習研修会も開催させていただきました
この活動も
学校と地域をつなぐための一つの活動で
会を通して出会った人とならば
連絡を取りやすくなったりするのでは?
という期待も込めて学校にも協力していただき実施

研修会以降
それぞれの方に学校から連絡をいただき
いくつかのふるさと学習に関わらせていただいています


今日も
『鳥獣害対策について』をテーマに
取り上げたいという学年からの相談をいただき
木頭や那賀町在住の専門の方に協力を依頼し
先生を交えて打ち合わせを実施しました
私自身も大変興味のあるテーマであるとともに
木頭地域でとても困っていることの一つなので
今回の学習で学んだことが
子どもから地域の大人へどうつながっていくのかが
楽しみです


午後からは
以前、くるくと一緒にイベント企画した
移住交流イベント『木頭の釜炒り茶を作ろう』
でつくったお茶が完成したので
参加した方々へ配布しに行きました
ちょっとした
釜炒り茶の淹れ方のメモを添えて
お届けしました

こうやって
イベントで移住者の方と地域の方がつながり
木頭の当たり前の暮らしごとの知恵と
つながってもらえると嬉しいです


そして、1日の最後は
『地域おこし協力隊Jrになろう(仮)』をテーマに
活動している木頭中学校のふるさと学習に参加させてもらいました
今、木頭の現役、OB/OGの地域おこし協力隊が
どんな活動をしているのか、してきたのか
木頭の魅力は何かなど
色々と話を聞く時間をとってくれています

生徒が
木頭外から来て活動している人の話を聞いて
違った視点から
木頭の魅力であったり
木頭のもの・ごとを見れる時間になればと感じています


つながるきっかけがあると
ひと・もの・ことがどんどんとつながり
自分だけでは想像できない動きに
つながっていくということを
身をもって感じています

全ては
動き出さないと変わらないので
引き続き
できるだけ多くの木頭の地域の方々にお会いし
自分にできることで
木頭のひと・もの・ことをつなげる活動を
していきたいと思います

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎木頭へ徳島方面から来られる方へ⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

○国道193号線の通行止めについて(迂回路あり)○
現在、国道193号(那賀郡那賀町平谷)路肩崩壊に伴い、林道 下司林谷線が迂回路となっております。 (ただし普通車のみ)
迂回路は、通常ルートより、プラス20分〜30分かかります。

【とくしま林道ナビ】
https://rindonavi.com/info.html?news_id=16838906715165

【徳島県県土防災情報】
https://bousai.pref.tokushima.lg.jp/map/

また、バスは減便しています。
以下、参照ください。
(今後、道路状況の復旧作業状況により変更になる可能性ありです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?